
先日山崎パンのオリエンテーションを受けて初勤務しました
すること自体は簡単で体力的にも足がクソ痛いだけで大丈夫なのですが場所の把握が出来ていません
バイトが22時に終わり上がっていいよと言われましたが階段を降りて辿ってきた道を考えて歩いていると普通に迷いました。(結局違う出口から出て受付の前を通って更衣室にたどり着きました)
帰り道明日の不安と絶望で泣いてしまいました
私は方向音痴なのでオリエンテーションの時メモしたかったのですが、手ぶらで長い道のりを歩かされて、菓子パン1や菓子パン2と書かれた所を見てその後に洋菓子担当の私ともう1人の男の子はそこからちょっと離れたところの階段を登ったりした覚えがあるのですがだいぶ曖昧です。
場所は昨日と同じ場所だと思うのですが場所が全くわかりません。
受付や更衣室は分かるのですが更衣室を出たあとどこに行ったらいいのかほんとに分からないです
めっっちゃ甘えたこと言うと、正直行きたくないし向いてない気がするので辞めたいのですが親や兄妹が初バイト(初勤務)おめでとうと嬉しそうに言ってくるので辞めれないです。シフト表の12月には4連勤あるんですけど体力的にも精神的にも無理です
山崎パンバイト初勤務した人他にもいたらコメント?アンサーが欲しいです
前置きが長いのですが質問です
①洋菓子の場所が分からない時どーしたらいいのか
②シフトが無理な時はどこで相談したらいいのか
事務所の場所は教えられていません。
(紙には人事課の○○に相談と書いてました)
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
構内図とかはないのでしょうか。
もし、スマホが携帯できるなら、曲がり角とか要所要所の写真を撮るとか。
それもダメなら、歩きながら頭の中で地図を描いて、戻ってからメモするとか。
まあ、2、3日で覚えられるものではないと思いますから、そんなに焦らなくてもいいのではないでしょうか。絶望するほどのことではないですよ。
初めのうちは、わからなければ聞けばいいですよ。その際に
「自分は方向音痴なので、構内図があればいただけないでしょうか。なければ、場所の写真を撮るとかメモとかしてもいいでしょうか」とお願いしてみてはいかがでしょうか。
ありがとうございます
昨日オリエンテーションを受けた時人通りが全然無かったので聞く人がいないのかもしれないとかなり不安です
大雑把な図はあると思いますがここをここに曲がったら洋菓子課だとか菓子パン課だとかの地図はないと思います( ; ; )
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート アルバイトの事について質問なのですが、面接時に塾で出勤不可能な2日間の曜日以外で週三勤務希望という事 2 2022/05/10 10:36
- アルバイト・パート 大学生新人バイトで7連勤は普通なのでしょうか。 2 2023/04/29 17:40
- アルバイト・パート 明日、バイトの初出勤なんですがどう入ったらいいのか分かりません…オリエンテーションは終わってて、その 2 2022/08/18 13:38
- その他(社会・学校・職場) 長くなるのですが、バイトのことで相談があります。 私は専門学生です。介護のバイトをしています。 面接 6 2022/12/20 11:29
- アルバイト・パート 通信制高校、週4~5、4~7時間勤務でキャパオーバーするような人にパン屋さんの製造スタッフは無理だと 2 2023/03/25 11:40
- 離婚・親族 され夫 2 2022/06/07 00:08
- ダイエット・食事制限 普通体重からのダイエットについて。 30代前半、女性、BMI20.8です。 普通体重にも関わらず、妊 2 2022/06/08 00:00
- その他(妊娠・出産・子育て) 妊活か修行(仕事)かどちらを優先させるべきか悩んでいます。 現在私は29歳です。 将来パン屋開業を目 4 2022/07/24 22:09
- アルバイト・パート バイト先にお給料を貰いに行くのが気まずいです… 3 2023/04/13 17:02
- アルバイト・パート アルバイト、パートについてです。 面接時と違う労働は違法ですか? 5歳と1歳の子供がいます。25歳で 3 2023/08/16 10:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
ベイクドチーズケーキを焼いた後
-
spi 非言語 教えてください
-
心配症の高校生です。 よく、洋...
-
彼の実家には毎回お土産が必要??
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
消費期限を2日過ぎたプリンは食...
-
<至急>学ランプリを撮ることに...
-
荒らし対策でクッキーを設定??
-
クッキーの生地を室温で放置し...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
spi 非言語 教えてください
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
クッキー生地が割れてしまいます。
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
転校するとき先生へのお礼は・・・
-
心配症の高校生です。 よく、洋...
-
クッキーってどれくらいの調理...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生チョコを作っている最中にチ...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
お菓子の箱の中に入っている紙...
-
クッキー作りで、粉がまとまらない
-
生地がクッキングシートにくっ...
おすすめ情報
洋菓子課の人には場所が分からないのにこれ倉庫持って行ってと言われたり、教えられていないことを当たり前のようにさせてきます。
それが社会なのかと社会勉強になりましたが不安症な私は考えすぎる癖があるでだいぶきついです。
今日も同じことがあって戸惑ったらどーしようと不安でしかないんです