
当方は、四ケ前に離婚しました。元妻に、離婚前に当方の銀行口座キャッシュカードを勝手に定期入れの中から持ち出されていました。何回も、キャッシュカードを返してくれと言いましたが、彼女に無視され続けていました。そして、彼女が当家を出て行く際にも返してくれませんでした。離婚後に解った事ですが、離婚前に数回に分けて現金を引き出されていました。以前に、当方が出金を頼んだ事が有りましたが、その際にも勝手に依頼額以外にも出金されていました。当然ですが、出金依頼時に暗証番号は教えていました。そして、数日前に郵送にてキャッシュカードが返却されました。多分、当方がキャッシュカードを紛失したと銀行に届けたからだと思います。そこで皆様に質問ですが、彼女に対して刑事罰を科す事は可能でしょうか? 窃盗罪 又は 横領罪 で 罰せられますか?? また、警察に被害届を出せば受理され、必ず捜査されますか??? 因みに、元妻の現在の住所は不明です。申し訳有りませんが、法律の詳しい方の回答をお待ち致します。尚、当方は民事訴訟も考えております。弁護士費用が、とても不安です..... !
No.6
- 回答日時:
刑事問題にすることは無理です。
民事訴訟も無理です。
可能なのは、財産分与を離婚時にされていたとしても、不公正な方法で成されたようですので、財産分与請求調停の中で、更に、損害賠償請求という方向に持って行っては如何かと思います。
尚、調停を受け付けてくれた場合、相手の住所が分からない旨言えば、裁判所の書記官の職権で調査してくれます。つまり、あなたは相手の住所を特定しなくてもいい可能性が高いです。もし、DV等で離婚をされたのであれば、時間をおいた方が良いです。
No.5
- 回答日時:
文面の範囲では、刑事事件にはなりません。
盗まれた訳ではありません。
預けていたものになりますが、出金の制限に対しても事前に契約(暗黙の契約を含む)されていた訳でもありません。
嫌なら、もっと早くカードを解約していれば済んだ事です。
民事事件とする場合には、法的根拠は何になりますか?
前述と同様に、根拠がありません。
裁判としても、和解を勧められるだけでしょう。
その際に裁判費用はそれぞれが負担することになりますので、
元が取れないような気がします。
No.4
- 回答日時:
結論から言えば、刑事罰を与えることはできません。
刑法244条1項では、「親族相盗例」として「配偶者、直系血族又は同居の親族との間で第235条の罪、第235条の2の罪又はこれらの罪の未遂罪を犯した者は、その刑を免除する」と規定されているからです。
よって、警察は被害届けを受理しません。
民事なら訴訟を起こすことは可能ですが、勝てるかどうかは微妙です。
住所がわからないなら訴えを起こすこともできませんし。
どこにいるかわからない人を相手に民事訴訟はできないのです。
要するに、残念ながらあきらめるべき事案です。
ただし、金額規模によります。
たとえば数千万、あるいは億の単位を勝手に引き出しても配偶者だからというだけで刑を免除というのは社会秩序から考えてもおかしいので、もしそういうケースであれば弁護士に相談されてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 「離婚訴訟での和解案が出た場合の弁護士の報酬について」 1 2022/07/20 15:49
- その他(悩み相談・人生相談) 現在、障害者グループホームに居住しています。 9月の末に障害基礎年金が50万円程(遡ってもらえる為) 2 2022/07/31 18:32
- 金銭トラブル・債権回収 【詐害行為に該当するのか教えて下さい】個人Aとして債務がありながら所有する現金で法人を作り法人名義で 3 2022/07/25 13:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
“別れさせ屋”は合法?探偵事務所に聞いた、その実態と注意すべき点
マッチングアプリやSNS、オンラインゲームなど、素性がわからない人同士が出会う場面が多くある現代。男女間の問題も多岐にわたり、複雑な悩みを持つ人も少なからずいるようだ。「息子に、どうやら恋人がいるらしい...
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
-
SNSで真実の内容を投稿しても名誉毀損になる?自分が誹謗中傷された時はどうする?
コミュニケーションや情報収集の手段として一般的となったSNS。有名人のオフショットを見ることができたり、友人と日常をシェアできたりと、日頃から楽しんで利用している人も多いはず。一方で、アカウントの匿名性...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
女同士でタイマンをやることに...
-
養育費請求にあたり、 支払う義...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
嫌いをアピールしてくる人、面倒
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
裁判で言う「不知」と「否認」...
-
性行為があったか調べる方法
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
コインパーキングから7万円請...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
会社では挨拶しますが、外では...
-
大学2年です。LINEって送る時間...
-
首を絞められるのが好きという...
-
悪ノリしすぎた?
-
修正液またはテープで修正され...
-
民事訴訟、法律、に詳しい方事...
-
子供同士のトラブルで物損。弁償?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
コインパーキングから7万円請...
-
隣人の嫌がらせ、助けてください。
-
首を絞められるのが好きという...
-
仕事場でしゃがむ人について感...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
大学2年です。LINEって送る時間...
-
会社では挨拶しますが、外では...
-
性行為があったか調べる方法
-
断られても気付かない人
-
裁判で言う「不知」と「否認」...
-
息子が部活で後輩にケガをさせ...
-
女の人が男の人に力で(例えば喧...
-
子供同士のトラブルで物損。弁償?
-
駐車場に停める時に前に小さな...
おすすめ情報
個人資産です。
財産分与非対象です。