
鳩山○きおが、中国・ロシア・北朝鮮と仲良くすればいい、米軍依存では平和は保てないみたいな、発言をした(12日、鹿児島で講演)。
虎視眈々と奪うことしか考えない奴らに、そもそも論的、仲良くなれるわけがない。
中国と仲良くしたら尖閣や沖縄を併合、ロシアに北海道を併合されかねない。中国・ロシアの好き放題にされ、全土が自治州化もありうる。
首相時代、尖閣は中国が主張する「盗まれた」と言われても仕方ないと発言したり、
韓国で、少女像に膝まづいて土下座したり、こいつ本当にいかれてるとしか思えない。
国賊と言うか、国家反逆罪的言動の数々、
このお花畑って発想はどこから出てくると思いますか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
日ソ中立条約違反で日本領土である北方領土を侵略して、それを継続し、改めないロシアと特に仲良くする理由は無い。
日本の主権が制限されている間に、漁民を人質にして日本領土である竹島を侵略して、それを継続し、改めない韓国と特に仲良くする理由は無い。
日本国民を拉致して日本国の主権ならびに日本人の人権を侵害継続するような北朝鮮と特に仲良くする理由は無い。
資源がありそうだと思うと、日本領土である尖閣諸島に食指を延ばすような中国と特に仲良くする理由は無い。
もちろん、商売相手でもあるので、日本の利益になるならば、そのときは応じても良い。日本の不利益になるなら無視に限る。
>このお花畑って発想はどこから出てくると思いますか?
日本の主権を一番下に置いているからじゃないですかね。いわゆる自虐視感がこじれにこじれたパターン。
No.7
- 回答日時:
鳩山○きおが、中国・ロシア・北朝鮮と仲良くすればいい、米軍依存では平和は保てないみたいな、発言をした(12日、鹿児島で講演)。
虎視眈々と奪うことしか考えない奴らに、そもそも論的、
仲良くなれるわけがない。
↑
中ロ北と仲良くする、てことは
欧米を敵に回す、ということになりかねません。
どっちが、日本にとってお得か、
子供でも解る理屈です。
中国と仲良くしたら尖閣や沖縄を併合、ロシアに北海道を併合されかねない。中国・ロシアの好き放題にされ、全土が自治州化もありうる。
↑
中国ロシアは大陸国家なので、領土欲が
強いのです。
だから、怖いわけです。
米国は海洋国家なので、領土欲はあまり
ありません。
沖縄だって、すんなりと返却しました。
首相時代、尖閣は中国が主張する「盗まれた」と言われても仕方ないと発言したり、
韓国で、少女像に膝まづいて土下座したり、こいつ本当にいかれてるとしか思えない。
国賊と言うか、国家反逆罪的言動の数々、
このお花畑って発想はどこから出てくると思いますか?
↑
西郷隆盛の師であった「島津斉彬」の、
戦略から来ているんだと思います。
つまり、アジアが一丸となって、欧米に
対抗する、という考え方です。
アジアが一丸になるためには、まず
日本が折れる必要がある
と考えているのでしょう。

ありがとうございます。
>アジアが一丸となって、欧米に対抗する、
大東亜共栄圏を友愛で?
あり得ないっしょ。
そう言えば祖父が日ソ共同宣言の中身を
間抜けなくらい譲歩し、北方4島は永久に
返還されないんじゃない?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 憲法・法令通則 憲法9条は、敵から攻撃を受けないかぎりは攻撃できないとされていますが、日本領に侵犯してきた敵に対する 11 2023/02/08 13:15
- 世界情勢 領土 沖縄はアメリカに渡して、北海道はロシアに渡して、尖閣諸島は中国に渡して、竹島は韓国に渡して4か 11 2022/05/31 23:58
- 戦争・テロ・デモ ロシア擁護をする人は何を根拠にしているのでしょうか? 理詰めで考えてもおかしな話です。 15 2022/09/27 08:52
- 憲法・法令通則 お花畑の「憲法9条」と法的根拠のない「非核三原則」 4 2022/04/04 10:11
- 世界情勢 世界情勢が不安定で不安が高まる今こそ、平和憲法・平和外交の支持者の左翼の出番ですよね? 6 2022/12/20 08:44
- その他(ニュース・社会制度・災害) ナゼ?ほとんど日本の脅威にはならない北朝鮮の核ミサイルの事ばかりマスコミは報道するのか? 4 2022/10/15 09:25
- 世界情勢 山本太郎氏は、日本は、国連で敵国と定義されている為、、、 軍拡すれば、国連決議無しに、中国やロシアな 14 2022/12/01 07:40
- 戦争・テロ・デモ ロシアが中国と密約結び、ウクライナ戦争を講和させた後に同時に中国は沖縄、尖閣諸島に攻めいり、北は北海 3 2023/03/27 14:53
- 軍事学 日本はどこまでやられたら反撃するでしょうか? 5 2022/11/03 12:29
- 歴史学 第2次世界大戦は勝ったの、それとも負けたの 7 2023/02/14 15:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外に住んでロシア語を教えた...
-
Eテレのロシア語会話
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
7から始まる電話番号
-
左翼の方で、ロシアを批判する...
-
ロシア プーチン
-
ロシアに天皇陛下が居れば、終...
-
素朴な疑問。NATOに加盟申請し...
-
ウクライナのニュース、あと一...
-
護憲派の方は、どうしてロシア...
-
社会主義革命はなぜ資本主義が...
-
何のために、アゾフ連隊は作ら...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
ロシア語と英語の「副-社長??」
-
なぜ? ロシア人は笑わない?
-
自分磨きをするにはやはりシス...
-
グルジア国名変更
-
トロイカ体制
-
習近平さぁん。今ね、ロシアの...
-
さっきヤフーニュースを見たん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7から始まる電話番号
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
護憲派の方は、どうしてロシア...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
「私は、ロシアを擁護するつも...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
秋山好古の身長
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
こんどの大阪万博2025では、ロ...
-
アルゼンチンの墜落事故
-
日本にはロシアスパイが堂々と...
-
ロシアには「正義」が無いんで...
-
ウクライナ問題ですけど、、 今...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
外人(男)との友情は成り立ち...
-
大使館と大使公邸は、その国の...
おすすめ情報