dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自衛隊の予算って政治家が巨額の中抜きをできる上に
国防の為という錦の御旗があれば
ただでさえ高額の兵器をさらに政治家の中抜き分を上乗せした特別価格で沢山買えるから
自民党からしたら自衛隊って凄く大事ですよね?
とってもよく理解できます。

A 回答 (6件)

ヨブ記 3:23 なにゆえ、その道の隠された人に、神が、まがきをめぐらされた人に、光を賜わるのか。



38:5 あなたがもし知っているなら、だれがその度量を定めたか。だれが測りなわを地の上に張ったか。
6 その土台は何の上に置かれたか。その隅の石はだれがすえたか。
7 かの時には明けの星は相共に歌い、神の子たちはみな喜び呼ばわった。
8 海の水が流れいで、胎内からわき出たとき、だれが戸をもって、これを閉じこめたか。
9 あの時、わたしは雲をもって衣とし、黒雲をもってむつきとし、
10 これがために境を定め、関および戸を設けて、
11 言った、『ここまで来てもよい、越えてはならぬ、おまえの高波はここにとどまるのだ』と。
12 あなたは生れた日からこのかた朝に命じ、夜明けにその所を知らせ、
13 これに地の縁をとらえさせ、悪人をその上から振り落させたことがあるか。
14 地は印せられた土のように変り、衣のようにいろどられる。
  http://words.kirisuto.info/
.


 過去に、歴史に、紛争絵巻、暴徒、略奪、テロ、クーデター、絵巻等、あったのかもしれないですね。

 映画西遊記でも、玄奘三蔵法師、出を示し行き先天竺ガンダーラを示しても、妖怪・魑魅魍魎に襲われていた。

 おのおの、領線臨線で、警戒する、様子を窺う、垣根とする、石を積む、石に刻む、防人でかがり火とする、そんな、ところでしょうか。

 中抜きもんだいにしても、経済官僚、軍事官僚、ピンからキリ、月とすっぽん、存在するような。
 身近なところでは、TVで見る、経済経営コンサルタント、経済経営研究所スタッフ・コーチングスタッフ、分けの倭からん肩書きなのですが、余す事無くその辺の物価に乗っているのでしょう。
 乗るは、抜くは、インチキデタラメ、蒸かし放題、そんな賊の要塞砦かもしれないですね。


omake.

    • good
    • 0

いや、日本の公共事業なんて中抜きが当たり前ですよ。

これは国レベルじゃなくて地方でも同じ(もっとひどいかも)です。なにも自衛隊の予算に限った話じゃありません。それから、防衛予算のうち正面装備に使われるのはせいぜい1/5以下。年間予算からいうと1兆円に満たない。これって経済規模でいうとコンビニの1/10以下。自民党にとってもさしてうま味はないと思いますよ。だから自民党の中でも防衛族って立場はあんまり上じゃない。厚生族とか建設族とかのほうがうま味があるようです。
    • good
    • 0

50年前のロッキード事件がそれです



ロッキードは、日本の総理大臣に賄賂を送り
航空機や戦闘機を売りつけた

ゼネコンや大手企業が自民党に政治献金をし
国から注文をもらう

今も変わりません
    • good
    • 0

明日日本は滅びるかも可能性があります!!


とか言いますよ
可能性はなんにだってありますからね(笑)

通行人で失礼ながら横から口を出させて貰います。
「日本が滅びる可能性がありますよ」
と言ってしまえば、在日米軍からクレームが来るのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こないですよ?
「滅びない為に兵器を沢山買って配備しましょうね」ってスタンスですから

お礼日時:2022/11/14 09:11

中抜き???


米式の兵器ばかりなので、米が高く売りつけて中抜きするなら分かるのですが。。。
払う側が、支払い価格を偽ってもバレるだけかなと思います。。。
    • good
    • 0

個人的にはこう考えます。


国産の兵器ならまだマシなんですけどねー

×:自民党からしたら自衛隊って凄く大事ですよね?
〇:米国やその企業からしたら自衛隊って凄く大事ですよね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その◯と×はまったく同じ意味ですよ?
お互いが協力関係なんだから
アメリカは高く売れる、自民党にも沢山のお金が入る。
まさにwinwinです、
そりゃ自衛隊に兵器を買う為になら僕が総理になっても中国や北朝鮮の脅威を力説しますよ
明日日本は滅びるかも可能性があります!!
とか言いますよ
可能性はなんにだってありますからね(笑)

お礼日時:2022/11/14 01:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!