
こんにちは。
私(36)と母(70)のやり取りです。
私は1人暮らし、父母はバスで30分ほどのところに住んでいます。
以下のやりとり、どちらがおかしいですか?
母からメールがきました。
『31日におせちを持っていきますが、ずっと家にいますか?』
まずは、こちらの予定を確認すべきじゃないですか?
『31日は旅に出ている可能性があります』と言うと『30日の午前中はどうですか?』
いや、いつから旅行行くのかということを先に聞くべきでしょう?
そのあと、『29日でもいいですよ』と母から追加メール。
いや、29日から31日まで旅行だったらどうすんの?
と思いました。
腹が立って腹が立って仕方ないです。
友人に電話で聞いたら
『親不孝者、あなたがおかしい』
と言われました。
皆さんどう思いますか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
そんな事で腹を立てるよりも、気を長く持ちましょう。
短気は損気です。
それから、歳を老いていくごとに、こどもになっていくといいます。
親もいつまでも健在ではありません、大切にしましょう。
No.7
- 回答日時:
質問の仕方までピンポイントで限定されたら何を話したらいいかわからないですね。
pascalienさんはお母さんの希望通りの会話ができてるのですか?
お互い様だと思いますよ。
日頃仕事やご友人関係で気を許せない分、お母さんに甘えたい気持ちはわかります。
たった1人ずつのお父さんとお母さん、大切にして下さい
No.6
- 回答日時:
>まずは、こちらの予定を確認すべきじゃないですか?
ですから、一連のお母様のメールは予定を確認しているじゃないですか
現時点で、旅行の予定がないならば
お母様の予定を優先すべき事ですしね
あなた様が子供の頃、親の予定も気にせずに
我がままを行って、予定を変えさせたことも有るでしょう
そう言う意味でも『親不孝者、あなたがおかしい』
No.5
- 回答日時:
親を避けようとする真意が見えない。
旅行の予定があるなら、「@@日~@@日は旅行で不在です。」とし、「その前の**日はいかがですか?」という提案型を用いるべきです。
No.3
- 回答日時:
たかがこの程度で、そんなに腹を立てますか。
お母様の気持ちも考えましょう。
なぜ「31日は旅に出ている可能性があります」という返事ではなく「29日から旅行に行く予定です」という返事が出来なかったのでしょうか?
一方的にお母様を批判するのではなく、自分の事も顧みてはいかがでしょうか?
わがまま娘・・・そんな気がします。
多分、将来お母様を失ったら後悔しますよ。
No.1
- 回答日時:
私もあなたがおかしいと思う。
31日ずっと家にいますか?って聞いてくれてるじゃん。31日におせち持ってくねー。より全然良くない?
てか、一人暮らしの娘におせちを作って持って行ってあげるお母さん、、優しすぎるくらい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート バ先のシフトについてです。 今のバイト先の面接でGWと年末年始入れる?と聞かれて入れると言って採用貰 2 2022/08/16 11:07
- 父親・母親 真剣な話なんですけど、自分両親いるんですが、母親の方を慕って兄弟両方とも生きてきました。 父親は昔か 3 2022/10/25 05:41
- 父親・母親 両親と一緒に住む独身30代前半女です。 1人暮らしをする予定はないので、上手く付き合い方を教えてほし 4 2022/06/24 23:24
- 父親・母親 父親がセクキャバ嬢と旅行に行っていました 4 2022/11/06 21:00
- 新年・正月・大晦日 年末年始 考えすぎて病んでるので、厳しいお言葉はご遠慮頂けると幸いです。 20代前半です。 11月末 6 2022/12/22 03:49
- その他(家族・家庭) 祖母におかずを捨てられる 14 2022/06/10 12:16
- 父親・母親 父親を家から出て行かす方法を教えてください。話したら長くなるので省きますがある事があり、母親が出てい 3 2022/10/25 05:58
- 新婚旅行・ハネムーン 明日から新婚旅行(3泊4日)で沖縄へ行く予定ですが、今朝に妻の祖母(90代)が意識不明で救急車で病院 3 2023/07/17 17:17
- その他(家族・家庭) 祖母孝行ができなかった 4 2023/05/06 02:07
- 兄弟・姉妹 育児中 夫が気に食わないことがあると部屋に籠る 2 2022/05/16 10:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お父さんが手紙やメール(短い...
-
旦那の実家について
-
主人との関係について相談があ...
-
身長の遺伝について父(173)母...
-
夫の苦手なことに手を貸してあ...
-
60代女性。もうこの世から去り...
-
寂しがり屋や構ってちゃんって...
-
ずっとくだらないことで喧嘩し...
-
うちの父はドケチなので 服もあ...
-
物を弁償しない娘 娘の生活態度...
-
子供が犯罪者になるかは、1番は...
-
夫はモラハラ?
-
孫がほしいとほとんどの人は思...
-
「親に甘えている人」を定義す...
-
これを見てあなたはどう思いま...
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
85歳まで生きたら じゅうぶんで...
-
家族のスキンシップはどこまで...
-
近所の悪ガキ
-
昔、弟がすぐ泣いたり、やたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
ご返信ありがとうございます。
お叱りや厳しい意見も歓迎ですので、できるだけたくさんご回答いただけると嬉しいです。
私も反省材料になるので。