
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ひとクラスいれば、そんな親もいますよ。
先生は、素人じゃないんだから、それに気分を害してもしょうがない。
誰の親がそういう人だったかを見ておけば、今後
生徒の行動を解釈する上でたいへん参考になります。
「ええもん見たで」と思わなきゃ。
ちなみに、親が躾のできてない人だったからといって、
生徒も救いようがない子だとは限りません。
生徒そのものを見なきゃね。
親の行動パターンは、色眼鏡の材料じゃなくて
生徒を理解するための参考資料ですよ。

No.3
- 回答日時:
残念ながら学校のことは学校職員の責任。
教師なら人を引き込む授業をしなければならない。
子どもだけでなく保護者も引き込む、それが優秀な教師である。
おれも覚えがある。
あまりに気持ちよくて
「この授業に子どもとして参加したい」
と思った。
おしゃべりにふける暇など、当然ない。
そういう教師には10人と巡り合ってないが。
No.2
- 回答日時:
教室って65m^3くらいしかないんです。
教壇から後ろまで10mも無いんですよ。
10m先でペラペラしゃべっていたら、注意するのは
教頭ではなく、担任の先生です。
そもそも、同調する国民性の日本人はそんなところで
リスクを冒しません。
ペラペラしゃべっていた場所は「廊下」と推定できます。
静かな授業中、廊下で話し声がすれば、教室に聞こえます。
そして教頭は担任ではありませんから、いるとすれば廊下です。
>あーゆう親だと子供もそうなりますね
そうではなく、ほとんどの日本人がそうです。
ほとんどの人は「察する」ということが出来ません。
No.1
- 回答日時:
本当にそう。
今も参観に行ってるのに授業見てない人が多いんです。廊下で喋ってる。教室内まで聞こえてくるので迷惑なんです。子供にどう説明するんだろう。授業見るつもりないなら来なくて良いのに。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
私は日本の大学で勉強している留学生です。 勉強も難しくて自分ができないかなと思って大学を辞めたいです
大学・短大
-
塾の欠席理由。 今日、個別指導塾があります。 しかし、主人が夜中にキレたせいで、みんな寝不足で子供も
中学校受験
-
医学部を反対されている
大学受験
-
4
交通ルールについて
その他(法律)
-
5
先生が喋りっぱなしの授業で、黒板も書いてるけど単語ばかり…、そして最後に授業の感想を書くのですが、い
大学・短大
-
6
家を建ているのですが ご近所さんから迷惑がられています; 家を取り壊してる時は地震かと思った! 砂煙
知人・隣人
-
7
教授と揉めました。私達が悪かったのでしょうか?
大学・短大
-
8
朝から6歳の娘に怒鳴り散らしてしまいました。 自分が子供に手をかけすぎてしまうのが原因だと思います。
子育て
-
9
通勤手当から毎月112円課税されて引かれているのですが、なぜでしょうか?引っ越して会社に近くなって通
その他(税金)
-
10
園児のバス置き去り
医療保険
-
11
おそらく、コロナウイルスに観せんした場あい、図書館はいってはいけませんとおもいますか?熱は、くどあり
大学・短大
-
12
なぜ日本の鉄道は動力分散方式なんですか?世界的に見ても珍しいですが、一般的に機関車が客車を引っ張る動
交通科学
-
13
学校が個人に弁償する方法
その他(学校・勉強)
-
14
左胸は心臓があるので、銃で撃たれたら死にます。 そこで疑問なのですが右胸は銃で撃たれたら、助かる確率
怪我
-
15
婚約破棄について
プロポーズ・婚約・結納
-
16
夫に離婚すると言われました 赤ちゃんがいます
その他(家族・家庭)
-
17
怪我の見舞金について
怪我
-
18
統一教会を擁護するわけじゃないんですが、立憲などが統一教会について追求していますが、マジで「お前が言
政治
-
19
女友達(24歳)の飲酒習慣と肝臓の値について質問です。
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
20
銀行から解約させていただきますとゆう内容の書留が届きました。この後新しい口座を作ることは可能なんでし
銀行・ネットバンキング・信用金庫
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
授業でさされて泣くっておかし...
-
5
先生が生徒を無視する事について
-
6
先生の態度を訴えたらとんでも...
-
7
副担任の先生へのメッセージカ...
-
8
同性の先生が好きすぎて辛いで...
-
9
授業中、先生とよく目が合うの...
-
10
臨時採用教員として採用されま...
-
11
高学年でピアニカは使いますか?
-
12
先生に怒られました。立ち直れ...
-
13
【小学1年】授業中の態度で、ぼ...
-
14
廊下で走るとどれくらい危険な...
-
15
先生からのお疲れ様でしたには...
-
16
学校の教師と言い争いになりま...
-
17
学校・人間関係・チクリ魔
-
18
スクール水着を盗まれました
-
19
高2(女)です。気持ち悪い同級...
-
20
中2女子です。 今日、怒られる...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter