dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場での休憩室での出来事
お疲れ様です!とその人に聞こえるように
言ったんですが
見事に無視!

マジムカツク!って思ったんですけど

それからどうしたら良いと思いますか?

今まで通り言うか
もう言わないか

もしかして相手嫌だから
無視した可能性もあると思うし

こう言う時皆さんはどうしていますか?

A 回答 (7件)

言わなくていいから無視しろ

    • good
    • 1

会釈の補足です。


言葉足らずで申し訳ないです。
その人が一瞬でもこちらを見たなら会釈でいいと思います。
そうでなければ会釈は意味なし、集中しているかもしれないので「敢えて何も言わない」でいいのでは。
    • good
    • 0

No.2です。



> 皆さんにお疲れ様です!… 職場では言い合いしないの?
仕事始めの朝一に言われると、不快感MAXですけど…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

休憩室での出来事です

お礼日時:2022/11/21 18:31

私なら会釈に変えます

    • good
    • 2

あと2回言ってみる。



出来れば他に人がいる時がいいですね。

そいつが挨拶を無視してると確信したらもう挨拶しないでいいと思います。

近ずかないでいいと思います。
    • good
    • 0

> お疲れ様です!とその人に聞こえるように 言ったんですが


言われた人から見れば、
「疲れてなんかねえよ!」と言い返したいですよね。
言葉を選びましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやいや!そう言う事ではないよね?
皆さんにお疲れ様です!見たいな言葉
職場では言い合いしないの?

お礼日時:2022/11/21 17:53

無視された理由を言わないとわからない

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!