
No.3
- 回答日時:
分数の 大小関係 は習っていますね。
1/2=4/8, 2/3=4/6 は 分かりますね。
分子が同じならば 分母が 大きい方が 分数の値は 小さくなります。
つまり 4/8 の方が 4/6 より 大きいことになります。
従って 分母が 6 と 8 の間 7 が 答えになります。
つまり 答えは 4/7 です。
小5 でも 私立の中学校を 目指しているなら 不等号が 分かると思います。
求める 分数の分母を a とすれば、
(1/2)<(4/a)<(2/3) となり、
(1/2)<(4/a) → a<8 ;(4/a)<2/3) → 12<2a → 6<a 。
つまり 6<a<8 を満たす整数は a=7 で 答えは 4/7 。
No.2
- 回答日時:
中学生レベルなら
1/2 < 4/x < 2/3
を満足する整数 x を求めればよい。
分母をはらうために 6x をかければ、明らかに 6x > 0 なので不等号の向きは変わらず
3x < 24 < 4x
よって
6 < x < 8
これを満たす整数は
x = 7
小学校レベルだと、逆に難しい。
1/2 = 4/8 なので、これよりも大きくなるためには、分母は「8よりも小さい」。
2/3 = 4/6 なので、これよりも小さくなるためには、分母は「6よりも大きい」。
その両方を満足するのは「7」。
従って、答は
4/7
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 【構造力学】力の釣合いについて教えてください 1 2023/03/04 03:38
- 数学 spi 非言語教えてください 2 2022/04/21 00:45
- 数学 至急!!大学2年の女子です。この高校レベルの問題が分からないので教えてください!お願いしますm(_ 2 2022/11/11 22:10
- 数学 中一数学の【最大公約数と最小公倍数】の問題です。 1問だけでも教えていただけると嬉しいです。 (1) 4 2022/08/01 10:19
- 小学校 通分と約分について 通分と約分について教えてください。 子どもの宿題で、2/8と3/12を通分をし大 3 2022/11/28 21:07
- 小学校 小6算数の問題について教えてください 2 2023/08/24 10:30
- 化学 課題を理解したいので教えてください なるはやでお願いします( . .)" 100 mL の溶液中に 1 2023/05/08 23:12
- 数学 以下を10進数の小数で表すことを考える . . (0.101)2進数 小数部分の数値を答えよ。 循環 4 2022/05/22 15:09
- 数学 数学IIの問題です ⑵の問題で、どこが最大で、どこが最小なのかの判断の仕方が分かりません 解答の図か 1 2023/06/26 09:27
- 小学校 約数の調べ方。 小学生の子供に分かりやすいように説明したいです。 例えば素因数分解するとします。2が 4 2022/08/24 15:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数3の数列の極限で、有利化をす...
-
「分母を大きく」の意味
-
質問です。 -3の逆数って何で...
-
プラスとマイナスが混在した時...
-
数学 分母にルートの分数がある...
-
極限値を求める際の式の展開が...
-
虚数を含む絶対値の計算
-
有理化しないといけない問題と...
-
【数学】パソコンの数学の分子...
-
これは分母が0になるから分子も...
-
極限値
-
分数にマイナスをつける場合
-
微分方程式についてです。 (2x-...
-
分母って何?
-
計算が合いません汗 この計算の...
-
中学数学についてです!
-
相対次数とは?
-
数学 部分分数分解
-
分数 a/(a+b) の分母からaを消...
-
複素数の分数で解けない問題が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「分母を大きく」の意味
-
数3の数列の極限で、有利化をす...
-
プラスとマイナスが混在した時...
-
質問です。 -3の逆数って何で...
-
数学 分母にルートの分数がある...
-
有理化しないといけない問題と...
-
ネピア数eが2<e<3になるこ...
-
分数にマイナスをつける場合
-
全部で何個のうち、今あるのは...
-
分母・分子について質問があり...
-
分母って何?
-
中学数学についてです!
-
アンケートの複数回答での割合...
-
【数学】パソコンの数学の分子...
-
無理式の極限を求めるとき、有...
-
画像のように分母に『-』がつ...
-
文字を含む分数の書き方
-
分母に引き算がある場合について
-
なぜ√2分の10が5√2になるのです...
-
この問題の最後、分母が4√3なの...
おすすめ情報