重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

FMV(Celeron466MHZ、192MB、Windows98SE)を使っていますが、Windowsの
終了時、かなりの高確率で正常に終了できなくなります。
終了を指示するとデスクトップの表示が消え、画面が真っ暗になるところまでは
行くんですが、正常であればそれからWindowsのアニメーションが出て、電源が
切れるところをアニメーションが出ずにそのままの状態になってしまいます。
Cirl+Alt+Delを1回押すとプログラムの強制終了のダイアログボックスが出て、
そこには必ずRundllというプログラムが表示されます。
そのボックスが表示されると何をやっても動かなくなり、仕方が無くいつも、
ブッチするしかありません。恐らくRundllというプログラムが足をひっぱて
いると思うんですが、このプログラムを常駐から外しても不都合は無いもん
なんでしょうか?それとも他にいい対処方法がありましたら教えて下さい

A 回答 (5件)

MiJunです。


>このプログラムを常駐から外しても不都合は無いもん
なんでしょうか?
同様の質問がありますので、TOPページで「常駐ソフト」と入れて検索するとHitしますので参考にしてください。

・internet.exe
・systemtray
以外は問題ないと思います。

過去の回答を参考にしてください。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答いただき有難うございます。
Tweak UIというソフトをアンインストールしたら、上手くいくようになりました。

お礼日時:2001/09/09 13:16

↓158さんのおっしゃるように高速シャットダウンを使用不可にするとうまく行くかもしれません。


方法は、Windows98の「スタート」→「プログラム」→「アクセサリー」→「システムツール」→「システム情報」の順で開いてください。
プルダウンメニューの「ツール」の中の「システム設定ユーティリティ」をクリック。
「全般」のタグをクリックし、「詳細設定」をクリック。
「高速シャットダウンを使用不可にする」のチェックボックスをクリックしてチェックすればOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手順通り詳細設定を見てみましたが、高速・・・はありませんでした。
98SEだと無いのかもしれませんね。
有難うございました。

お礼日時:2001/09/09 13:17

自信がありませんが、98SEでWindows関連の常駐ソフトを調べてみるとありませんね?


ただ、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「rundll32.exe」
このプログラムが全てにインストールされているかどうか判りませんが・・・?

ご参考まで。

参考URL:http://homepage1.nifty.com/leg3/works/rundll.html
    • good
    • 0

私はosをWin95からWIN98SEに替えた時、


同じような現象が起きました。
富士通のサポートページで探した記憶があります
はっきりとは思い出せないんですが
高速シャットダウンを無効にするという設定があったような…

はっきりと覚えてないので参考になりませんね

参考URL:http://www.fmworld.net/support/qa/frame/qanavi.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここは使えそうなサイトですね。
教えていただき有難うございました。

お礼日時:2001/09/09 13:18

Rundllというのは確か、殆ど全てのプログラムを走らせるのに必要な物だったと思います。

windowsの一部といっても良いでしょう。ですから、常駐からはずす事なんて出来ないと思います。

間違っていたらごめんなさい。

この回答への補足

早速の回答有難うございます。
やはり無理ですか・・・。
言い忘れていましたが、Tweak UIというプログラムがRundllと関係ありそうな
気がするんですけど、その設定方法が悪いんでしょうか?(最近インストールした)

補足日時:2001/09/09 11:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!