
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの緯度経度の認識からして全然違います。
北緯は北緯、東経は東経です。北緯を南緯に、東経を西経に変換なんて、そんなアクロバティックな変換方法など、この地球上には(もしくは宇宙にすら)存在しません。
北緯・南緯と言うのは赤道が境となっており、それより北から北極点までを北緯、南極点までを南緯としています。
東経・西経の境はイギリス・グリニッジ天文台を通る北極から南極にかけての線で、それより東側から日付変更線までを東経、同じく西側を西経と言っているのです。
具体的に言うと、
1.赤道より北、イギリスより東の地域では北緯&東経
(日本・中国・ロシアなど)
2.赤道より南、イギリスより西では南緯&西経
(南アメリカ諸国など)
3.赤道より北、イギリスより西では北緯&西経
(アメリカ・カナダなど)
4.赤道より南、イギリスより東では南緯&東経
(オーストラリア・ニュージーランドなど)
あなたのような認識の持ち主、初めて見ました。
No.3
- 回答日時:
東経や北緯を西経や南緯に変換なんてできません。
あらわす場所が異なります。
東経は英国グリニッジから東へ日付変更線まで。
西経は英国グリニッジから西へ日付変更線まで。
北緯は赤道から北極点(北緯90度)まで。
南緯は赤道から南極点(南緯90度)まで。
No.2
- 回答日時:
というか、基本的には、
西経は、西半球でしか使わない(西半球とは、グリニッジ天文台から西側180以下)
南緯は、南半球でしか使わない
と思いますよ。
どうしても変換したいなら、(東経と西経にまたがって、何度分の差があるか計算したい場合など)
マイナスをつけるか、
360-東経
180-北緯
の値か、どちらかを使うことになるでしょうね。
No.1
- 回答日時:
よーわからんのですが、要は「東経00度北緯00度」を「西経00度南緯00度」で表現したい、ということでしょうか?
それでしたら「そんなことをする必要がありません」が・・・・・。
敢えて表現したい、と言われるのでしたら、
西経 = 360度-東経
南緯 = 0 - 北緯
となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL PhpMyAdminで作成して実行せよ。 東京23区を、皇居を中心とした4つのエリア(南東, 南西, 1 2023/06/11 11:58
- MySQL 東京23区を、皇居を中心とした4つのエリア (南東, 南西,北東,北西) に分類せよ 皇居の緯度は3 2 2023/06/11 12:21
- 地理学 東経10度、北緯50度の場所は? 2 2022/10/17 22:23
- 宇宙科学・天文学・天気 歳差運動に関する質問 8 2022/11/12 23:37
- 宇宙科学・天文学・天気 北緯34度32分は太陽の道と呼ばれており、この東西の直線上に神社や遺跡が点在しているそうです。 3 2022/11/22 08:35
- WordPress(ワードプレス) 北緯31.6738988°、東経130.5966014° の地点に立ったら、何が見えますか? 1 2023/08/04 17:35
- 子育て 男性です。40歳です。 私の過去の経緯は普通ですか? 以下。 結婚したのが28歳。メンテナンスの仕事 2 2022/09/28 00:06
- 地球科学 気象予報士試験 第36回 実技1の相当温位の鉛直断面図について 2 2022/06/19 19:37
- 宇宙科学・天文学・天気 北緯55°は湖水地方にあたり緑豊かですが、南緯55°は氷河があるそうです。 北半球と南半球でこれだけ 3 2023/06/28 12:42
- 婚活 人生の経緯についてコメントお願い致します。 私は生き方が合っているのか?これでよかったのか!と不安に 5 2022/10/02 06:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国はなぜ1つの標準時時間し...
-
時差、サマータイムの問題です。
-
【正距方位図法を海図に用いて...
-
⓵のドーハ(カタール) の日本と...
-
アメリカやロシアなどの大きな...
-
20ヘクタールというのはどのく...
-
4600平方メートルをイメージで...
-
町田と船橋は、どちらが都会で...
-
経済はゼロサムにならないのは...
-
日付け変更線を教えてください
-
今年の7月5日に日本が崩壊する...
-
エクセルでの人口増減率の求め方
-
バンコクは基本
-
沖ノ鳥島は沖縄県ですか?
-
いい調子で人口が減ってきてま...
-
練馬区、板橋区、杉並区、中野...
-
宮崎県の人口について
-
日本の県別の面積をha(ヘクタ...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
日本は世界の国で一番最初に太...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報