
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それは,不動産登記令別表65の項にないから?
信託の受託者という立場ですから,受託者の権利は,自分の意思のみで自由に処分ができるような完全な所有権ではなく,制限のかかったものではあるものの,それでも信託の目的の範囲内であればその所有権を処分することもできるものです。
いわゆる信託の登記は,その記載例を見るとわかるとおり,信託の目的となる権利の移転登記と,信託の登記の2つがなされます(その記載例については,以前の回答の中で記載例集を提示していますので,そちらを確認してください)。登記申請はその2つを一括して1つの申請書で申請するんですけどね。
後者については令別表65の項が適用されますが,信託の目的となる権利の移転登記ついては,その目的となる権利が所有権である場合には,別表30の項の適用があります。
だから登記名義人となる者の住所を証する情報が必要になるとお考え下さい。
受託者の固有財産云々については,信託法2条8項を確認してください。
固定資産税の負担については,信託財産は受託者の固有財産ではないために受託者が負担するものではないんですけど,信託条項の中でその支払いを受託者に委任していることがあります。その場合でも,その原資は信託財産ですから,負担者はあくまでも委託者(または受益者)になりますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 信託の登記 不動産に関する権利が信託財産に属する財産から受託者の固有財産に属する財産となった場合 1 2022/06/15 15:54
- 法学 信託財産に属する不動産に関する権利が受託者の固有の財産になった場合 2 2022/11/29 23:18
- 法学 不動産に関する権利が信託財産に属する財産から受託者の固有財産に属する財産となった場合信託の登記の抹消 1 2022/11/30 00:10
- 法学 不動産登記法 第99条 代位による信託の登記の申請ついて 2 2023/03/03 07:26
- 法学 国がする所有権登記名義人に代位して嘱託する住所移転を登記原因とする当該登記名義人の住所変更の登記 1 2023/01/14 07:35
- 法学 信託登記について 2 2022/10/08 03:41
- 法学 破産の登記 1 2022/11/30 16:36
- 法学 抹消の原因が存在していなかったとして当該抹消された所有権の移転の登記の回復する場合、 1 2022/10/28 05:00
- 相続・譲渡・売却 不動産売買による所有権移転登記手続きは、自分でできるのでしょうか。 3 2022/12/22 22:19
- 法学 登録免許税 1の申請情報でやる場合 3 2023/03/03 04:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイナンバーカードの申請を証...
-
生活保護で社会保険に加入する...
-
知り合いが生活保護を受給して...
-
失業保険受給中に実家の手伝い...
-
働きたくなくて生活保護を受け...
-
生活保護 同意書
-
役所への申請書提出は手書きだけ?
-
精神障害者保健福祉手帳につい...
-
自立支援医療や精神障害者手帳...
-
生活保護の自宅訪問でケースワ...
-
農業振興地域について
-
土地区画整理法
-
生活保護申請時に就労不可と判...
-
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
生活保護を受けている家庭です...
-
私は生活保護受給家庭の高校生...
-
生活保護受給者がプレゼントや...
-
生活保護って一生もらえるんで...
-
生活保護を受けている女性が妊...
-
生活保護で居候させる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイナンバーカードの申請を証...
-
知り合いが生活保護を受給して...
-
生活保護で社会保険に加入する...
-
生活保護の自宅訪問でケースワ...
-
生活保護申請時に就労不可と判...
-
生活保護について質問します。 ...
-
生活保護申請中の口座調査について
-
窓口対応で誤った説明をされた...
-
生活保護申請の認可の確率
-
生活保護、家賃の上限は?
-
失業保険受給中に実家の手伝い...
-
扶養照会はいつ届きますか?身...
-
生活保護の日割計算、1日分は...
-
労働意欲が湧かず、友達も居ら...
-
マイナンバーカード、スマホ申...
-
生活保護申請が受理されたら、...
-
生活保護について 生活保護を申...
-
ハワイに入国する際のESTA申請...
-
高額医療制度と傷病手当て
-
土地区画整理法
おすすめ情報