
関係代名詞 whatについてです。
右ページの4番、5番がよくわかりません。
You have made me what I am
あなたは 私を今の私にした。
みたいな訳し方になってしまいます。
5番は、
Tokyo is now different from what it was
different fromで〜とは異なる。という意味なのですが。
Tokyo is now で今の東京は。なのですか??
S V の Sに今の東京はを入れることは出来ないのですか??

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>You have made me what I am
>あなたは 私を今の私にした。
>みたいな訳し方になってしまいます。
なってしまいますもなにも、そういう意味ですから。
でも日本語として「あなたは 私を今の私にした。」なんていう言い方しますか?
よりこなれた、日本語で良く出てくる表現に直したらどうなりますか?
>Tokyo is now different from what it was
>different fromで〜とは異なる。という意味なのですが。
>Tokyo is now で今の東京は。なのですか??
これも Literary にはそうなりません。
「東京は「現在」それがかつてあった姿とは異なっている。」となります。
でもこれも日本語の表現として、あまり耳馴染みが無い表現ですよね。
英語の表現では「今の東京」なんていう表現はしないのだけれど、日本語として良く出てくる表現に直そうとすれば「今の東京は~」とするほうが自然です。
そのテキストでは、英語から直訳日本語をさらに自然な日本語に直しているというわけです。
ところで、どうして90°も角度のずれた写真を投稿されたのでしょうか?ディスプレイを持ち上げて、ケーブルが変なところに引っかからないように気をつけながら、ぐるっと90°傾けて画像を読めというのですか?
質問本文もどうして無駄に行間を空けて読みにくくするのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 関係代名詞 whatについてです。 右ページの4番、5番がよくわかりません。 You have ma 1 2022/11/29 19:28
- 英語 関係代名詞 whatについてです。 右ページの4番、5番がよくわかりません。 You have ma 2 2022/11/29 19:29
- 大学受験 高校英語についてです。 関係代名詞について質問です。 例えば I don't like storie 1 2022/08/20 16:27
- 英語 「第2文型主語のwhat節が前置詞の目的語である場合に、補語の前に同じ前置詞が必須なのか」について 2 2023/05/12 11:17
- 英語 What will you have to drink?のhave toの発音等について What 3 2023/02/05 08:43
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 大学受験 It is not what you have, but what you are ( ) matt 3 2022/08/10 19:04
- 英語 「what」関係代名詞での使い方です whatが文頭に来る時もあれば文中に来る時もありますよね (例 7 2023/03/08 17:10
- 英語 強調構文だと思うのですが。。。 5 2022/10/22 13:31
- 英語 提示文で複合関係代名詞を繰り返さない理由の有無について 7 2022/11/21 12:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Product ofとMade inの違い
-
STRIKE the PRISON!! 意味と読...
-
TEL、FAX表記
-
令牌 意味
-
a lot of / a large number of ...
-
and と & の使い分けについて
-
タイ語 Kra-Pao suay mak mak ...
-
Bですが本文はseveral なのにこ...
-
more than any other の意味を...
-
very well と、 very much の違...
-
you look happy 英会話
-
疑問詞の主語がwhoとdoes anyon...
-
英語の意味を教えてください
-
in a while と for a while の...
-
hikzzzやheeeeの意味は何でしょ...
-
He may well be angry.「彼が怒...
-
英語でなんといえばいいですか?
-
amongについて
-
イエス ユア ハイネスとイエ...
-
であることとすること 荷厄介な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Product ofとMade inの違い
-
TEL、FAX表記
-
at nightのnightに冠詞がつかな...
-
写真を見るはlookかseeどちらで...
-
STRIKE the PRISON!! 意味と読...
-
very well と、 very much の違...
-
and と & の使い分けについて
-
令牌 意味
-
a lot of / a large number of ...
-
イエス ユア ハイネスとイエ...
-
ask forとask aboutの違い
-
欧米人は曖昧な程度や順位を表...
-
in a day とfor a day
-
「on a dollar for a dollar ba...
-
リアルの反対語
-
シャーシャーノンという言葉の...
-
タイ語 Kra-Pao suay mak mak ...
-
in a while と for a while の...
-
snow とsnowy
-
She is no more afraid than he...
おすすめ情報