
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
マイナンバーカードを使って発行される住民票の住所は,現在の住民登録地の住所のものだけです。
あなたがご実家から転居し,その手続きを役所でちゃんと行っていれば,ご実家の住所での住民票が発行されることはありません。役所での手続きもしているけど,マイナンバーカードに記載されている住所がご実家のままだということであるならば,転居手続きの際にマイナンバーカードが失効してしまっているかもしれません(転居手続きの時にマイナンバーカードの書き換えもしてもらうものだから)。その場合には,マイナンバーカードの交付申請からやり直すことになってしまうかもしれません。
住民票の写しの交付なんて,200円~400円ぐらいのもの(自治体によって異なる)でしょう? コンビニに行ってやってみればすぐに結果はわかりますので,やってみたらどうかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
生活保護について
公的扶助・生活保護
-
小額訴訟で相手が負けたとしても相手は支払いを無視できるみたいなの聞いたんですけど本当ですか?
訴訟・裁判
-
自車で2種免許のスタッフが送迎して、観光ガイドで営業することは違法か。
その他(法律)
-
4
バイトすることになって、住民票記載事項証明書を持ってきてと言われました。
戸籍・住民票・身分証明書
-
5
マンションの管理会社にはどこまでお願いできる?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
いらないガラクタみたいな家の相続を放棄することは可能ですか?
相続・譲渡・売却
-
7
入居したい。 入居したいアパートがあるのですが、そのアパートにはもう入居者がいて退去する感じがありま
引越し・部屋探し
-
8
住民票なのか戸籍抄本なのか戸籍謄本なのか、日本語わかりづらい名称よくつけますね。もっとわかりやすくで
戸籍・住民票・身分証明書
-
9
戸建てを売りに出してネットに掲載されてるのに前住人が毎日のように出入りしている
相続・譲渡・売却
-
10
なぜ居住地を本籍としないのでしょうか? 本籍地のおかげで戸籍抄本がめんどくさいのですけど何でその必要
戸籍・住民票・身分証明書
-
11
AUの通信障害と損害賠償請求について
訴訟・裁判
-
12
国税庁から 税務署からお知らせが きましたが info@e-tax.nta.go.jp アドレスは
その他(税金)
-
13
ゴミ処理のご近所問題について 私の主人は個人事業主をしており、住宅設備関連の仕事なので産廃がでます。
その他(住宅・住まい)
-
14
田舎の市役所の対応
その他(行政)
-
15
携帯電話に詳しい方にお聞きします
au(KDDI)
-
16
年金払ってないのですが確定申告時に職場にばれますか?
確定申告
-
17
現住所って、住民票の住所ですか?今いる家の住所ですか?
戸籍・住民票・身分証明書
-
18
クレカのリボ払いで、毎月9000円程の引き落としがかかっているのですが、後日そのクレカで急な数万円の
クレジットカード
-
19
なんで結婚するとき妻側が引っ越さないといけないのですか? 男性だとトラブル起こすから?(好戦的は嫌?
結婚・離婚
-
20
マイナンバーカードについて
戸籍・住民票・身分証明書
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
他人が住民票に入ってました
-
5
住民票を転入させて、すぐに戻...
-
6
名前の読み方(ふりがな)が記...
-
7
転居から10年以上経つが住民票...
-
8
籍は実家だけど同棲先から勤務...
-
9
他人の住民票を市役所で見ても...
-
10
履歴書に書いた住所へまだ住民...
-
11
住民票の住所とマイナンバー通...
-
12
自分の住所、氏名、携帯電話を...
-
13
知り合いの家に住民票の移動し...
-
14
転居した人の住所は調べられま...
-
15
妻だけ住民票移動のデメリットは?
-
16
友人に頼まれて、住民票を一瞬...
-
17
私の正しい住所を教えてください
-
18
アルバイト 住民票の提出につい...
-
19
夫と別居して働くのに住民票を...
-
20
失業保険を受けたいのですが、...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter