dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

悪夢を見てる時にいきなり脳に電気が走った様な感覚になって体が全く動かなかったり硬くなったりする感覚に陥り、その状態から抜けだそうとすると頭が小刻みに震えるようになりました。
そして、その震えや痺れみたいなのが終わると嘘の様に体が軽くやって目も覚めます。
これって一体何の症状でしょうか?…
調べてみると睡眠時てんかんとか、金縛りとか色々出てくるのですが、どれだか分からないです。
不安なのですが、これについて教えて欲しいです。

質問者からの補足コメント

  • 起きてる現象は明らかに夢と現実の間なんです…夢の中で完結してることではないと思います、、

      補足日時:2022/11/30 18:36

A 回答 (4件)

単純に金縛りです。


脳に電気が走る感覚も寝入り鼻に実はよくある現象で然程心配は入りません。
ストレスは多くありませんか?
ストレスが多いと金縛りや脳に変な刺激を感じたりビクッとする事が寝ている時に起こりやすいです。寝ている時だけあるのならまず心配はいらないはず。
私は金縛りはないですが、ストレスが溜まった時に寝入り鼻に脳に爆音が走ったり、とんでもない動悸で起きたりと色々あります。
自律神経が乱れてると起こりやすいです金縛りも。
    • good
    • 0

震えとか分からないけれど


悪夢って地獄の霊界と繋がってる状態って聞くよ。
普段の精神状態はストレスが高いとか無感動とか地獄のようなジメジメした曇りが晴れない気持ちになってるのかな?

何事にも感謝のような気持ちを持つといいと思うよ。
    • good
    • 0

一度脳神経科を受診してみたらどうですか?

    • good
    • 0

ストレスですね。

そういう風に新次元に行きたい自分がいると夢に当然出ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!