プロが教えるわが家の防犯対策術!

糖質制限の解説を見ると「糖質を制限する代りにタンパク質と脂質を多く摂る」と有りますよね。でも脂質を排除すれば更に摂取カロリーを減らせます。

いま1日の摂取エネルギーを350kcal〜600kcalにして
+運動もする(エアロバイク)ダイエットしてます。

鶏ささみは糖質も脂質もほぼ0でタンパク質の塊なので、お腹いっぱい300g〜400g食べたとてカロリーは500kcalにすら届きません。
ここで脂質なんて摂ったら摂取カロリーが一気に増えてしまいます。タンパク質は筋肉や人体を構成するものなので非常の重要ですが、「タンパク質だけを摂り、糖質と脂質はどちらも徹底排除」はまずいのでしょうか?
多少は不健康でも減量効果は高いですか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみにカルシウム、ビタミン、ミネラルはDHCやFANCLのサプリで必要摂取量をやや超える程度に摂取しているのでカルシウム、ビタミン、ミネラルに関しては心配ありません。

      補足日時:2022/12/02 00:09

A 回答 (5件)

>1日の摂取エネルギーを350kcal〜600kcalにして



なるほど、きっと摂食障害を患っている方ですね。
申し訳ないけれども、正気の沙汰ではありません。非常にまずいです。

まず三大栄養素の話から。

糖質を極端に断つのも健康に悪いです。
たとえば筋肉を減らした状態で糖質を断つと、糖代謝異常という糖尿病予備群の状態になることがあります。そこで生活習慣を改善しないと糖尿病に移行するリスクが高まります。そしてそのために動脈硬化のリスクも高まったりします。
一日の基礎代謝以下に摂取カロリーを抑えれば、筋肉は必ず減ります。
糖質を断って起きるデメリットやリスクは他にもありますが…。
糖質は摂りすぎても摂らなさ過ぎてもダメな栄養素なんです。

次に脂質の話です。
脂質を構成するのは脂肪酸です。どの油脂も複数の脂肪酸で構成されます。
このうち、いくつかの不飽和脂肪酸は必須脂肪酸です。
「人体が生成できないので、必ず食事から摂る必要がある脂肪酸」の意です。

脂質が体にとってどういう栄養素かご存知ですか?
習ったことを思い出してください。

脂質はエネルギー源であるだけでなく、身体を作る重要な素でもあるんですよ。
もちろん、摂りすぎれば肥満につながりますし、鶏肉の脂肪などは飽和脂肪酸のほうが多いので避けたほうが良い脂ではあります。
ですが、完全に断つのは「苦しみたいです」と同義語です。

三大栄養素の脂質の働きと1日の摂取量 | 健康長寿ネット
https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/eiyous …

人間はたんぱく質だけで生きていけません。
大脳は糖質を必要とするようにできていますし、脂質が不足すれば体のあらゆる場所で不調が生じるでしょう。

ご質問のような食生活は、1、2日なら大きな問題はないでしょう。
しかしこれを続ければ続けるほど、不健康にしかなれません。
しかも一生悪影響が出やすい体の不調のリスクが高すぎます。

>多少は不健康でも

多少は、ではすみません。この内容はぜんぜん「多少」ではありません。
明日朝いちばんに、精神科で診てもらうこと、病的な身体イメージをあなたに刷り込むSNSから距離を置くことを強く強くお勧めします。
    • good
    • 0

脂質にはカロリー供給以前に体の調子を整えるという重要な働き(ビタミン吸収の促進、体温の保持、内臓の保護など)があります。

それが不足すると体に不具合が出ます。
摂取カロリーの制限は糖質の制限を中心に行ってください。
    • good
    • 0

木を見て森を見ずとはまさにこのことで、目の前のことに特化をしすぎて、結果的に遠のく人と言う印象です。



あと、これは減量(ウェイトロス)なので、ダイエットでも食事制限でもありません。

栄養失調を自己責任で行うのであれば、誰も止めませんが。

ダイエットは病院食をイメージしてください。

そして、適正なカロリー摂取が必須です。
    • good
    • 0

貴方のやっている、やろうとしていることは自殺と同じです。

動けるうちに病院を受診されることを強く勧めます。一人でも多くの命を救いたいのです。
    • good
    • 0

脂質は細胞膜を作るのに必須です



脂肪は酵素や筋力強化の重要度の高い男性ホルモンの材料でもあります。

男性ホルモンが減りますと筋力が減ったり、つく速度が遅くなります。

なので男性ホルモンがある場合と比較しますと代謝が落ちます。

酵素が足りないとこれも代謝が落ちます

鶏肉はプリン体に注意です。通風になります

鶏胸肉400gは1日のプリン体許容量をオーバーしております。

減量効果というのは速度が早いから良い訳ではありません

健康的でリバウンドしにくい減量こそが望ましいです。

脂質や糖質というのは同時に摂るから太りやすいのです

タンパク質と脂質、タンパク質と糖質をとれば脂肪になりにくいです。


また人ごとに三大栄養素の代謝の適正があります。

糖質摂取や脂質制限には向き不向きがあります。

タンパク質多めにするのも上手くいかない人もいます。

いずれにせよ基本を抑えつつ己の体で実験してより良い方法を探していくしかありません。

筋肉を落としリバウンドリスクをかかえていいならカロリーはごっそり減らした方が一時的には痩せますね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!