
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まー収入がある、もしくは、見込みがある場合は、ケースワーカーとしては、可及的速やかに申告してくださいてなります
まー生活保護費より低いなら収入があった時に報告すればいいと思います
超えると、あとから保護費を返して貰わないといけなくなるので
申告書は保護費が毎月 一度振込がある限り、一月単位で申告しなればいけません
No.2
- 回答日時:
三か月くらいに一度収入申告書を書くのがあると思うのでその時に収入として記載するといいです。
安定した収入ではなく臨時収入ですのでその分はある程度保護費から引かれるだけです。
また絵の本で生活しようとするのは、就業をする意思としてみなされるのであって、その経費なども支出される可能性もあります。
書類が来たら記載でいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国民健康保険料所得申告書の書...
-
子供会会計の翌年への繰り越し...
-
家賃に60000円はアホらしいです...
-
働かない妻にうんざりしてます...
-
奨学金について(高校)
-
太陽光発電(全量買取方式)によ...
-
傷病手当の受給中の所得について
-
新卒の平均年収○○万とかってよ...
-
総量規制【所得証明書類提出後...
-
男性です。教えて頂きたいので...
-
24歳で月収13万はやばいですか...
-
保育料は旦那+私の収入で決ま...
-
日銀 黒田総裁の発言
-
国民健康保険料の下限と上限?
-
一人暮らししながら100万貯める...
-
オークション収入の確定申告
-
会社員であっても、 小規模企業...
-
外国人の国民健康保険の減額制...
-
扶養控除について
-
今年の収入が600万で来年(1〜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供会会計の翌年への繰り越し...
-
【失業保険】 給付期間中のデ...
-
国民健康保険料の免除
-
育成会の会計処理について教え...
-
茨城県の海沿いの田舎住みで、4...
-
町内会の収支報告書を作成して...
-
ワンシーズンの洋服代
-
年収
-
確定申告で雑所得内のマイナス...
-
ハローワーク失業手当給付 収入...
-
どうすれば風俗嬢も国民健康保...
-
後期高齢医療保険は夫婦合算の...
-
国民保険について
-
親が生活保護を受けている高校...
-
生活保護受給者が自宅内ででき...
-
プロミスでの借入ついて教えて...
-
政府が発表した給付金について...
-
学生、主婦お断りの看板出して...
-
傷病手当の受給中の所得について
-
市民税の納付について(ニート...
おすすめ情報