A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
医療控除の適用にはなりますが、主治医の指示により、近くの病院では治療が出来ない症状で、遠方の病院まで通う必要があるというような場合は控除の対象となります。
一方で自分の判断で病院を選び近くの病院でも治療が可能なのに遠方の病院に行った場合や自由診療を受ける場合は控除の非対象となります。
No.2
- 回答日時:
『〇遠隔地の病院で診療を受けるための旅費も控除対象になることも
遠隔地の病院でなければ治療ができないような病気にかかり、主治医の指示により遠隔地の病院で治療する場合に、自宅からその病院への旅費も、医療費控除の対象となります。
ただし、近所の病院でも治療が可能な病気であれば、遠隔地の病院への通院費用は「医師等による診療等を受けるため直接必要なもので、かつ、通常必要な費用」とはみなされず、医療費控除の対象とならない場合もあります。』
とありますので、『その病院に行かなければならない理由があった』とする場合であれば審議の対象にはなりそうですね。
あとは医師の判断含めた審議の結果によるのではないかなと。
近所の病院で診察を受け、そちらへ紹介状を書かれたと言うのなら問題ないのではないかな。
No.1
- 回答日時:
ここによれば
かかりつけの医師などから遠方の医療機関への紹介を受け、そこでしか受けられない治療を受けるといった場合は、新幹線や飛行機の料金が医療費控除の対象となります。
近所であれば問題ないかと思う
近所でも特急でいかないと車椅子が使えないととか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 交通費 医療費控除 3 2022/08/27 11:44
- 医療費 医療費控除と高額医療費控除は同じですか?別物ですか? 200万程の医療費があって少しでも返ってきたら 2 2023/02/19 10:56
- 確定申告 入院中の食費負担分も医療費控除の対象ですか 2 2023/02/21 09:42
- その他(病気・怪我・症状) 整体院やカイロプラクティック等での治療は高額医療費控除できるのでしょうか? 3 2022/05/17 17:25
- 医療費 高額医療について。 例えば1ヶ月の医療費が1つの病院で5万円(3割負担)だった場合は高額医療は受けら 5 2023/02/20 10:49
- 確定申告 分からないことがあります。 ICLを受けると40万ほどかかるそうですが、以下の文章からするといくらか 2 2023/06/28 16:54
- 医療費 医療費控除についてですが、医療費通知書が送られてくると思いますがそれだけで良いのでしょうか?病院で貰 6 2022/04/05 23:47
- 医療・介護・福祉 父親が交通事故で植物状態なのですが、いま入院している医療療養病院が閉鎖されるため、同じ系列の新しくで 1 2022/07/24 07:08
- 確定申告 医療費控除の書き方について 4 2023/02/10 16:00
- 確定申告 医療費の控除のため税務署に書類を出そうと思っていますが、生命保険からの補填ぶんは控除の対象になります 3 2023/03/17 15:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
切手は、郵便料金以上の額面金...
-
家にパソコンがなくどうしてもC...
-
最近、母が "千葉修司"さんとい...
-
埼玉県の大行院神明殿について...
-
休前日とは、何曜日のことですか?
-
着信拒否はしていないのに…私か...
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
oki マイクロライン サービス...
-
「ご紹介いただく」は二重敬語...
-
いずれの と いずれかのはど...
-
携帯 利用停止中の相手に
-
宅急便で集荷場所が依頼住所と...
-
水道料金がありえない(のかも...
-
自分の家の電話番号を知る方法
-
ラブホテルでAVを見た場合別途...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
切手は、郵便料金以上の額面金...
-
着信拒否はしていないのに…私か...
-
休前日とは、何曜日のことですか?
-
電話を掛けたら お客様の都合に...
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
最近、母が "千葉修司"さんとい...
-
初めてデリヘルを呼ぼうと思う...
-
アダルトサイト側では個人情報...
-
外食に行った際、高校生は子供...
-
oki マイクロライン サービス...
-
いずれの と いずれかのはど...
-
バス
-
家にパソコンがなくどうしてもC...
-
キャバクラで2時間のお会計が5...
-
+1800からの電話
おすすめ情報