gooサービスにログインしづらい事象について

地方都市に住む者です。
うちの乳児が、地元の病院より東京の病院を紹介され診察を受けることになりました。
それにかかる交通費を医療費控除に申請しようと思うのですが、いくつか質問です。
領収書は必要ないようなので、当然、「通常の金額」で申請しなければいけないものと思いますが、
何を通常とするのかが良いかがわかりません。

・乳児ですので、当然親が付き添うのですが、親の交通費を請求できるのでしょうか?
それとも、子どもが独りで行ったと仮定した小人料金での申請になるのでしょうか?

・診療時間に間に合わせるには、特急を利用するしかないのですが、特急料金も申請してよいのでしょうか?また、指定席を取った場合の金額は?
また、特急料金が認められる場合、帰りは特急でなくても帰れるのですが、帰りも特急を使用した場合の特急料金も認められるのでしょうか?

・割引切符等を使用しようと考えています。この場合の申請料金は?
通常の金額を申請してしまうことも出来るのでしょうか?


いろんな場合を考え出したら止まらないので、具体例で考えたいと思います。

仮に、親子二人で通院した場合、通常の片道料金で
乗車券大人4,000円、特急料金2,500円、指定席料金500円とします。
ただし往復割引切符(指定席付)が9,000円で売られていたとします。
この場合、認められる申請金額は?

A 回答 (2件)

はじめまして。



これ迄何度も医療費に関して確定申告してきました。

管轄の税務署のさじ加減と言う所だと思いますが、特急料金は難しいと思います。
東京から名古屋までと言うのであれば認められるかもしれませんが。

これ迄3カ所で申請しましたが、自家用車のガソリン代は全てで不可。
その場合は自宅から病院迄の公共交通機関で計算してほしいと言われました。

私の場合は年取った母の付き添いで行きましたが、家計をともにしているのであれば大丈夫でした。

深夜の場合はタクシーを請求した事も有ります。

しかし、昼迄時間がないと言うのは難しいでしょう。
証明が難しいので、それがOKになると毎回タクシーを使う人も出るでしょうし。

管轄の税務署に電話をすると丁寧に教えてくれますが、税務署が近くで二度手間をいとわないのであればまず、実際に支払った金額で請求するのが良いと思います。

スイカなどの電子マネーではなく切符を買って携帯で写真を撮っておけば良いんじゃないでしょうか?
一度年間の領収書が大量に有ったときなどは税務署で申請書を作って頂くのを手伝って頂いたのですが、ぱらぱらと見るだけでしたよ。

尤も、医療費控除は所得からの控除ですから、いくらも戻ってきませんが。
特に医療費は全額戻るでしょうから、交通費などで年間10万円以上に成らないとそもそも申請出来ませんし。

お子さんの通院と治療で大変だと思いますが、お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。お心遣いもありがとうございます。

うちも医療費控除は今までも何回か申請したことがあるのですが、
遠隔地の病院受診は初めてで戸惑っています。

いままで結構きわどいものもすんなり通ってきましたので
特急料金もいけるのかなぁと漠然と考えていました。
ちなみに片道200キロ以上あります。


それにしたって今年は税制改革で
こどもの扶養控除自体がなくなってしまったので
医療控除も馬鹿にならないのです。

お礼日時:2011/08/08 19:37

参考URLが医療費として認められるものです。

交通費も認められますが、付添いの交通費までは認められていませんが、乳児ですから、乳児に交通費は要りませんから、大人一人分は認められると思います。税務署の確認されたほうが良いでしょう。特急料金や指定席券は認められないでしょう。これらの切符購入代金は、駅に申請すれば、領収書を書いてくれます。どちらにしても、通常の良識による範囲とされていますから、普通列車の普通乗車券が交通費です。

参考URL:http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1122.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり往復分の乗車券で申請すればいいですかね。

前述のように往復割引切符で考えているため、
「乗車券分の領収書」が出ないと思うのでちょっと考え込んでいたら
いろいろと考え込んでしまったわけです。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/08 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報