
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
●【この場合名義書き換えを行うと贈与と見なされてしまうでしょうか。
】⇒まあ、そうでしょうね。
税務当局としては、おそらく贈与とみなすでしょうね。
●【同業他社のため自分名義ではなく母名義で公社債投信を保有していますが、】
⇒仮に、あなた様が証券会社又は金融機関の方であれば、当然ご存じだとは思いますが、本件は【借名預金】、【借名口座】ということになろうかと思います。
だとすれば、名義変更をしようとすれば、あなた様の取引時確認(本人確認)のほか、口座開設の経緯等の確認のため、名義人本人を連れていくか、委任状の提示が必要になるでしょうし、【借名口座】だとすれば、もしかしたら、金融機関等は犯罪収益移転防止法に基づく届出(疑取の届出)を監督官庁に提出したりするかもしれませんね。
いずれにしても、手続き的には結構めんどくさいことになることは覚悟された方がよろしいでしょうね。
まあ、既にご存じかもしれませんけど。
回答をありがとうございます。
当時は「他社に口座は作れないもの」と勘違いしておりました…(投資信託は問題なかった)本当に面倒な事に…
直接窓口に相談をしてみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>このままだと相続の際に相続税の対象になって…
そんな話でなく、現時点で子から母への贈与となっており、金額次第では母に贈与税の申告義務が生じています。
幸か不幸か税務署はまだ気づいていないだけです。
売却すれば、ほぼ間違いなく税務署に知られることになります。
とはいえ、判子や通帳・証書などを母に渡したわけではなくあなたが握ったままなのなら、まだ母に所有権は移っていません。
ご自身で「名義預金」とお書きのように、まだあなたの財産のままです。
>この場合名義書き換えを行うと贈与と見なされてしまう…
人には誰でも間違いを犯すことはあるのです。
間違いに気づいて正しく直すことに、贈与税が課されたりしません。
税務署からあらぬ疑いを掛けられないうちに、間違えたことは正しく直しておきましょう。
回答ありがとうございます。
当時ほんのちょっと利率が良かった為にこんな面倒な事に…
窓口で直接相談をしてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株主優待 投信が保有株式を名義書換しない理由 3 2023/04/20 18:58
- 相続税・贈与税 贈与について教えて下さい。 ・妻の預金で買った車(一括)、 ・妻の口座から頭金を出した車(ローンあり 1 2022/07/06 12:43
- 相続・贈与 遺言書の書き方 2 2022/09/18 12:49
- その他(資産運用・投資) マンション購入の名義について 1 2022/10/27 20:01
- 相続・遺言 実家の名義変更と相続についてご相談(お聞きしたいこと)があります。 3 2022/06/27 01:17
- 相続税・贈与税 110万円までの非課税枠の生前贈与について 厳しい記事が掲載されていました。こんなに厳しいの?。 7 2023/07/14 14:53
- 株式市場・株価 名義書換しない株式 1 2022/07/14 22:07
- 相続・贈与 相続財産 4 2022/04/05 16:25
- 相続・贈与 母の遺言について2 1 2023/08/05 12:26
- 相続・贈与 【税金】父の家の相続後の売却について 今年8/7に父が他界しました。 母に父の預貯金と家の相続をさせ 3 2022/09/23 15:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
農地の名義変更について
-
銀行印が、世帯内全部同じもの...
-
両親が住む為の家を、子供が借...
-
親である自分に退職一時金が入...
-
贈与税はかかるのでしょうか?
-
相続税の申告時、妻名義の預貯...
-
証券の相続で現金化して皆で分...
-
ほぼ疎遠の親がいくらかは 分か...
-
月80万貰えたとして 1年で960万...
-
ゴールド
-
労働組合 執行役員で得た収入...
-
【贈与税】子ども名義の通帳へ...
-
税務署への対応
-
相続時精算課税制度の住宅取得...
-
贈与税 1月1日から12月31までの...
-
娘の嫁入り支度
-
夫婦間の贈与税
-
親名義の家のリフォームによっ...
-
遺産相続と生前贈与と税金どっ...
-
「錯誤」の不動産取得税につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
農地の名義変更について
-
銀行印が、世帯内全部同じもの...
-
知的障害者名義の預金の取り扱...
-
IPO狙いの未成年口座(銀行口座...
-
子供名義の預金で贈与税につい...
-
子供のマイナンバーポイント銀...
-
教員の不動産投資は認められるか
-
子供名義の貯金
-
自分名義のaupayプリペイドカー...
-
教育資金を貯める通帳の名義に...
-
夫の定期預金を作りたい
-
名義預金の名義書き換えについ...
-
両親が住む為の家を、子供が借...
-
親である自分に退職一時金が入...
-
<住宅財形貯蓄> 550万円...
-
サクラやソープ嬢はなぜ税金払...
-
公共料金支払い時の収入印紙の...
-
給料ではなく小遣いを貰うのは...
-
自動車の所有者を私のまま使用...
-
夫婦間の贈与税
おすすめ情報