
新しく国を作るのに必要な費用はいくらですか?
小さい島、例えば小笠原諸島とかを買い取って、独立国家
ウエールズ、アイルランドとか、
あんな感じで
規模で言えばコソボ代表みたいな
でも言語は日本 みたいな
最高の国を作りたい
何故なら!今の日本にいても、笑いが起きないからだ
昔でいう爆笑 が今は、犯罪なのだ
ADHDに当たる俺にとって生きづらくてしょうがない
「その発言まずいよ」何回言われたことか
疲れちゃったよもう・・
近年の日本はね、「楽しくない」
・爆笑問題田中の背をいじる → 人権侵害
・男の妄想を語る → ハラスメント
・ムカついてキレる → 侮辱罪だの名誉毀損だの
そもそもなんでも言えるTwitter なんかが一番悪い 悪魔のアプリケーションだあれは
アルコール探知機かなんかつければいいこれから 人生一瞬でおわっちまう。悪気なくても。俺のように
No.3
- 回答日時:
自分の所有地を独立国と称している「マイクロネーション」は世界中にごろごろある。
自国のパスポートや通貨を発行しているところもあるが、もちろんその「国」以外では通用しない。 日本でも、1977年8月に「独立宣言」をした新邪馬台国(大分県宇佐市)を第1号として、その後1980年代に多くの「ミニ独立国」ができたが、1990年代から財政難や運営主体となっていた自治体の合併、『国民』の高齢化などさまざまな理由で減少し、いまでも活動しているミニ独立国はほとんど無くなった。全裸で荒野を駆け抜けても、逮捕されないいい国作りたい
戦争なんていらない。政治もいらない。ただただそこに、掘られるアヌスあるのみ
それが俺の、夢の果てだ!
No.1
- 回答日時:
新しく国を作るのに必要な費用はいくらですか?
↑
国家と言えるためには、次の要件を総て満たす必要
があります。
これを国家三要素説といいます。
1,主権の存在
2,領土
3,国民
領土については、無人島を購入すれば
良いでしょう。
安いのなら数百万からあります。
しかし、国家として認められるためには
国連や、米国のような有力国家の承認が
必要になります。
何よりも、日本政府が認めません。
認めさせるためには、交渉するか、独立戦争を
やることになりますが
膨大な金がかかります。
ADHDに当たる俺にとって生きづらくてしょうがない
「その発言まずいよ」何回言われたことか
疲れちゃったよもう・・
↑
それだったら、国家など作らなくても
無人島に一人で住めば解決するんでないですか。
無人島にいかなくても、巨万の富を築き
広大な敷地を手に入れても、解決しそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 麻生と安倍と小泉と森が乗った飛行機が墜落しました。助かったのはだれか?日本国民 その通り 4 2022/06/09 12:06
- 政治 コソボが、再び内乱、内戦に成ろうとしているのは、多民族国家だからですよね? 4 2023/06/28 18:15
- 政治 統一創価朝鮮カルト極悪犯罪反日売国テロ岸田自公悪党政権になってからどのような善政や全法案 2 2023/05/24 08:30
- 世界情勢 在日コリアン=韓国人問題にこんな逸話をある、 お笑い芸人は語る。「小学生の時、在日韓国人問題を どう 1 2022/05/25 08:21
- その他(ニュース・時事問題) 日本の恥 6 2022/03/26 20:39
- 政治 ハイパーインフレにならない程度に円を刷りまくって、貧困層を中心に国民に配りまくったり、 5 2022/09/10 10:31
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 政治 安倍晋三・元首相の国葬に参列した米国のリチャード・アーミテージ元国務副長官(影の日本政府 1 2022/09/28 12:01
- 政治 ようやく地獄にお帰りになった安倍晋三だけが統一教会等のカルトと深い関係にあると思ってる? 5 2022/07/14 22:23
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵政民営化はアメリカへの売国...
-
資本主義は不公平
-
歴代総理大臣で誰が良かったで...
-
新しく国を作るのに必要な費用...
-
聖徳太子は、どのような国を目...
-
通貨発行が出来る国について。
-
総研とは何ですか?
-
種族による道徳観
-
日本って何主義?
-
建築業で外資系ってあるんですか?
-
時々「日本は失敗国家だ」「日...
-
小泉の郵政民営化は売国だった...
-
失われた20年は全てトヨタのせ...
-
なぜ日本の女の子はSEXに開放度...
-
ドバイはバブルじゃないんですか?
-
主権国家と国民国家の違いって?
-
治安と秩序について考えていま...
-
大統領と首相
-
人口が多い国で経済大国ってほ...
-
郵貯の民営化がなぜ米国への身...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
ちなみに、俺が求める新しい国は、公で全裸おk、可愛いこのウンコを売るくそやが認められる、すべての人の才能を生かして自由を尊重する。勉強だけで格付けしない
侮辱罪名誉毀損なんてのはよほどでない限りスルーされてよし
うん、いいなこんな国