dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

発表に関する質疑応答で、

応答の際に、詳しい内容を早口で長々と言ってしまいました。
分かりやすくて良かったそうですが、評価は落ちる気がしてなりません。

性格上あがってしまったり、早く終われと早口になったり、まだ改善が必要な問題点があります。

早口だけど分かりやすいってあるのでしょうか?
私的には、余裕のあるペースで簡潔な方が良いと思っています。

A 回答 (2件)

Youtuberのヒカルとか人気ですけど、あの人も早口でまくし立てる系ですよね。



せっかちな人にとっては早口でたくさんの情報を提示してくれる方がありがたいこともあります。早口が良くないと一概にいうことはできません。

メインの聴衆が素人で、理解が困難な場合はゆっくりがいいですが、話が通りやすい専門家や同業者がメインだったら早口でもいいでしょう。

発表ということは後者だった可能性もあり、もしそうであればそれほど問題だとは思いません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます。

仰る通り、理系の学生間での発表なので、ある程度前提知識みたいなものはありました。

お礼日時:2022/12/07 13:31

まあ、大丈夫です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!