dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人を見下す人をどう思いますか。

友達が見下し始めたらその友達と距離を置きますか。

A 回答 (6件)

人生が上手くいってないとか不幸とか


自信がないとか劣等感を感じて生きているんだと思う。

感謝をよく口に出したり
笑顔で話しかけたり
何かしら配慮すれば
ターゲットにされないのかな
とは思います。
笑いながら親しみをもって
笑顔を向ける人に
嫌味を言うのは大抵の人は嫌なものだと思いますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>人生が上手くいってないとか不幸とか
>自信がないとか劣等感を感じて生きているんだと思う。

劣等感があるのかも。

お礼日時:2022/12/08 00:14

無視しかない

    • good
    • 0
この回答へのお礼

無視がいい。

お礼日時:2022/12/08 01:22

距離を置くべき人物。


要注意人物。

そのように感じると、そのようなことをやりはじめる人だからだ。
普通の人なら、そのように感じたら、その感覚を自戒し直す。
そのように感じると、そのようなことをやりはじめる人は、基本的に何をしてはいけないかの一つを知らない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>距離を置くべき人物。
>要注意人物。

要注意です。

お礼日時:2022/12/08 00:19

基本的にすべての人間の根源的な部分で人との差に優越感を持つことは当たり前にあります。

ただ、それをあからさまに相手に分かるようにだしているのであれば性格悪いですよね。あなたでない別の第三者の事をその第三者に伝わらない様に出してるなら、まあ人間臭いな〜って私なら親近感湧きますけど。そんなきれいな人間いないって思ってますので
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>それをあからさまに相手に分かるようにだしているのであれば性格悪いですよね。

性格悪いです。かかわりたくない。

お礼日時:2022/12/07 23:00

距離を置きたくはなりますね。


マウント始め面倒にはなるので、自分からは関わらない様にはします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>マウント始め面倒にはなるので、自分からは関わらない様にはします。

かかわりたくないですね。

お礼日時:2022/12/07 22:51

見下す人なのではなく、あなたが何かしらの理由でその人に見下される人であると思います。



もちろんです、だって見下されることによって私に得がないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あなたが何かしらの理由でその人に見下される人であると思います。

勤務先の知名度です。
しかしそいつは失業しました(笑)

また兄弟が事故死しました。

お礼日時:2022/12/07 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!