
夫が3日前から会社を休むようになりました。
三週間前にも一度、物凄く落ち込む事があった様で1日会社を休みました。
一年前から人手不足で、土日も何かしら仕事関係で出かけたり、平日も終電で帰ってきて心配ではありましたが、本人がやりたくて残業している感じだったので大丈夫なのかと思いました。
仕事が生きがい、という感じでしたが、最近取締役の方に夫の一番やりたいと感じてる仕事は、外注にも任せられると言われた事がショックだった様でバランスを崩してます。
4日前も取引先と凄く嫌なことがあったそうですが、詳しくは話したくないそうです。
本人は、メンタルクリニックに行くと言ってましたが、どこも予約が取れなくて行く気がなくなってます。
評判がよさそうな所に行って欲しいのですが、私も一緒に予約の電話を手伝ってあげた方が良いでしょうか?
あんまり話しかけないでそっとしておくべきですか?
ずっと家に引きこもるのも余計鬱になりそうなので、夕方の買い出しは一緒に出かけてます、
年内は病院も忙しくて予約出来ないかもしれない、と思ったらとても不安になりました。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ゆっくりでいいんだよ。
よく頑張ったね。 など認めてあげる言葉をかけてあげてください。
言葉の力は絶大です。
また、今まで通り接してあげてください。それが一番です。
心療内科については、とても混雑しているため早めに予約をすることをオススメします。
No.4
- 回答日時:
私も旦那様と似たような経験をしたことがあるので、お気持ちとてもよくわかります。
旦那様は今、自信をなくされているのではと感じました。自分は必要ないのではないか、と思っていらっしゃるのかもしれません。取締役の方に言われたことが、大きかったように思います。
>評判がよさそうな所に行って欲しいのですが、私も一緒に予約の電話を手伝ってあげた方が良いでしょうか?
ぜひ、そうして差し上げるのがよろしいかと思います。あなたのフォローがあったら、安心されると思いますよ。
一緒に夕方の買い出し、とてもいいですね。旦那様も、気晴らしになるのではないでしょうか。時間がある時は、行き帰りに少し散歩してみたりなどもいいかもしれませんね。無理のない範囲で体を動かすと、心が鎮まることが多いです。適度に体が疲れると、いろいろなことを考える余力がなくなり心も休まるように思います。
また、小さなことから、旦那様の自信回復の手助けをされていくのも良いのではと思いました。奥様であるあなたにしか、できないことだと思うのです。
どんな小さなことでもいいので、旦那様に何かしてもらったら、「ありがとう、助かった」。感謝の気持ちや「あなたがいてくれてよかった」というお気持ちを、いつもより心を込めてお伝えしていく機会を増やしていくと、旦那様の心に少しずつ届くように思います。
旦那様の回復を、心から願っています。
ありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ありませんでした。
確かに自信を無くしている様でしたが、病院に行って毎日仕事は忘れて好きな映画をみて過ごしていたら普通になってきました。
会社の社長と取締役の人がミーティングしてくれるそうで、その対応にも納得したんじゃないかと思いました。
ご丁寧なアドバイスありがとうございます。勉強になりました。
No.3
- 回答日時:
手伝ったところで予約は取れません。
コロナ前から精神疾患は激増していましたが、コロナもワクチンも精神疾患を増やしているので話にならない。予約が取れても3ヶ月先で5分も時間を割けて貰えないのが現実なのです。こういう状況なので精神科医は頼りにならない。質問者さん本人が精神科医になるぐらいの努力が必要なのです。YouTubeを検索してください。検索して検索して検索しまくってください。検索すれば解決策は見つかります。検索しなければ何も見つかりません。お願いですから検索してください。瀕死の子供たちを救う為に検索してください。
(10) ストレスで鬱になってしまった。「適応障害」って知っていますか?【精神科医が一般の方向けに病気や治療を解説するCh】 - YouTube
(10) こんな人はなりやすい?職場でのストレスからくる適応障害…治療のための休職や服薬の際の注意点などを精神科医が解説 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=862UxVJHOBo
(10) 適応障害 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9 …
詳しく教えて下さりありがとうございます。
わたしも勉強します。幸い、地方だからか少し離れたクリニックを予約して当日に診察して貰えました。丁寧にカウンセリングして貰えてお薬を処方して頂けたら本人も少し安心したみたいで、会社にも詳しく連絡を入れていました。
出来るだけ負担をかけないように気を付けたいと思います。
No.1
- 回答日時:
・評判がよさそうな所に行って欲しいのですが、私も一緒に予約の電話を手伝ってあげた方が良いでしょうか?
そうですね。
その方がいいかと思います。
手伝ってあげるといいかと思いますよ。
もしも拒否されたら手伝うのをやめればいいかとおもいます。
恐らく、あなたに手伝って貰えば嬉しいんじゃないでしょうか。
・あんまり話しかけないでそっとしておくべきですか?
ある程度は話しかけてあげたほうがいいじゃないでしょうかね。
性格にもよりますのでなんともいえませんが
様子を見ながら適度に話しかけてあげるといいと思います。
・ずっと家に引きこもるのも余計鬱になりそうなので、夕方の買い出しは一緒に出かけてます、
そうですね。それはその方がいいかと思います。
買い物でもいいですし、外食や他にも映画とか絵を見に行くとか。
なにか趣味趣向をお出かけで楽しむといいかと思います。
性格もありますのでなんともいえないですが、
様子をみて手伝って、話しかけてあげるといいかと思います。
基本的にはつらいはずですから、フォローしてもらえば楽になるはずです。
旦那さまお大事に。
参考にしてくださいませ☆
ありがとうございます。
昨日、一昨日は寝てばかりいて心配でしたが、今日は起きてる時間も長くて良かったです。
少し遠くの病院に午後から行くことが出来てお薬を処方されたら少し安心したように見えました。
会社も暫く休むことを許可してくれたそうです。
私も暫くは様子を気にしながら過ごしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 【長文】旦那がツーリングに行く事に対して思うこと 2 2022/05/07 12:58
- その他(メンタルヘルス) 私は周りから、『考えすぎ・悩みすぎ・人のこと気にしすぎ・ネガティブ』など言われます。 今週の月曜日仕 2 2023/06/30 13:36
- 離婚 離婚せず、どうやってこの先、向き合っていけば良いのでしょうか。 小5男の子と一歳半の男の子がいます。 6 2022/09/14 22:32
- その他(社会・学校・職場) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/09 07:51
- その他(悩み相談・人生相談) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/06 08:13
- 夫婦 新婚4ヶ月、寂しいです 15 2022/10/19 12:15
- カップル・彼氏・彼女 彼氏とフェスに行く約束をしてました。 それでずっと前に2daysのチケットもgetしてたんですけど、 2 2022/08/11 00:53
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
- 夫婦 夫が浮気してるかもしれません。 そうでなければ夫の職場が頭がおかしいです。 夫は花屋に勤めておりとて 7 2022/09/19 12:08
- 転職 転職を決めるか迷ってます。。 あまりいい企業が無かった中で興味ある会社に面接に行き来て欲しいから採用 2 2023/02/04 22:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
役員各位?
-
辛い…。コンビニクビになりまし...
-
いやらしい美容師
-
飲食店のバイトをさせて貰って...
-
自治会会費の募金中ですが、入...
-
会長?!会会長?!会々長?!
-
司会進行の挨拶。議長選出
-
自治会の総会での委任状の取り...
-
執行猶予中に取れる資格
-
集合写真撮影時の席順はこれで...
-
町内会での暴言に対する対応に...
-
私物化した水利組合をなくすこ...
-
政治的な署名を強要する会社は...
-
コンビニのパート辞めたい
-
PTA会長不在について… 公立の...
-
PTAで仕事を休むっておかしくな...
-
町内会を脱会したいのですが、...
-
アルバイト先の男の 店長のお気...
-
中退共と小規模企業共済、重複...
-
今とてもショックな事がありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
役員各位?
-
辛い…。コンビニクビになりまし...
-
専務をお呼びします、は敬語で...
-
司会進行の挨拶。議長選出
-
自治会の引き継いだ資料は何年...
-
子供会の役員で会長が動かない。
-
飲食店のバイトをさせて貰って...
-
間違っておしりを触られた時の...
-
夜の仕事 シングルマザーです。...
-
集合写真撮影時の席順はこれで...
-
町内会での暴言に対する対応に...
-
会長?!会会長?!会々長?!
-
町内会を脱会したいのですが、...
-
自治会の総会での委任状の取り...
-
政治的な署名を強要する会社は...
-
小銭(硬貨)100枚くらいの自治...
-
いやらしい美容師
-
お祝いの貼り出し
-
自治会長は偉いと思い会員に命...
-
子ども会を辞めたい
おすすめ情報