電子書籍の厳選無料作品が豊富!

仕事をしたくないけど、しないといけないとき、
パソコンを開こうとすると手が震える
この症状は、「禁断症状」と言うのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。
    たとえばの話でして、「禁断症状」という言葉が、こういう場合にも使われる言葉なのかが知りたいです。

      補足日時:2022/12/10 09:59

A 回答 (9件)

> 「禁断症状」という言葉が、こういう場合にも使われる言葉なのかが知りたいです。



{仕事をしたくないけど、しないといけないとき、パソコンを開こうとすると手が震える}
⇒ こういう場合には使いません。

{毎日のように、仕事をして、パソコンを開き操作していたが、3日間仕事もせず、パソコンも操作せずにいたら、落ち着きがなくなって、無性にパソコンに向かいたくなった}
⇒ こういう場合に、「禁断症状」という言葉を使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます!
とてもわかりやすかったです。
感謝いたします。

お礼日時:2022/12/11 21:03

禁断症状ではなく拒絶反応です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます!
拒絶反応ですね。

お礼日時:2022/12/11 21:02

それは「禁断症状」ではなく、いやいや仕事をするときの緊張・拒絶反応です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます!
緊張、拒絶反応ですね。

お礼日時:2022/12/11 21:02

いえ、言いませんよ。

薬物中毒の人が我慢してる時に出るげんしょうです。

緊張してらっしゃるのかなあ?
パソコン=嫌な仕事

になってしまっているなら、パコソンで面白いゲームをやって、はまっちゃうとかして、

その方程式を崩してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます!
なるほどです。
よくわかりました。

お礼日時:2022/12/11 21:00

イヤイヤ病ですよ。



それか、「ママ助けて病」www
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございました!

お礼日時:2022/12/10 12:44

中毒に悩んでたり薬にお世話になってる人はそういう意味では使わないですかね。


厨二だったら使うし通じるかな?という感じだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございました!
とても参考になりました。

お礼日時:2022/12/10 12:43

たとえばの話でして、「禁断症状」という言葉が、こういう場合にも使われる言葉なのかが知りたいです。

」←
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2022/12/10 12:42

禁断症状ともいえますが、


強烈なストレスからくる手の震えともいえるんじゃないでしょうか。
それだけ我慢してやっているということです。
ストレス発散をしましょう♬
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございました!
大変参考になりました。

お礼日時:2022/12/10 12:42

此処は質問者の思う事のみが正解になるだけの遊びサイトなので あなたが禁断症状だとするのなら 禁断症状が正解です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございました!

お礼日時:2022/12/10 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!