dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急アドバイスください!!
私は、仲良くしたい人や、仲良くなりたい・輪に入りたいグループがあります。しかし、極度の恥ずかしがりで気にしいな私は、「そこに入って会話が続けられるか、仲良くなれるか、孤立しないか」などが怖すぎて、みんなとワイワイしたいのに、勇気が出せず、自分の思っている行動が出来ません・・・

例えば、大人数でワイワイ話す機会だと、自分の意見をいえずただニコニコしているだけになってしまうんです。会話に入って、場を乱さないか怖くて…

これも経験でしょうか?最初から話せるのは無理ですよね。どんどんそういう場を経験して、慣れていけば、少しずつ緊張も不安もなくなるでしょうか?

A 回答 (4件)

そのグループの中で一人意見を全部言えるような仲の人、この人ならと思える人間性の人を見つけてその人と仲良く成る



>例えば、大人数でワイワイ話す機会だと、自分の意見をいえずただニコニコしているだけになってしまうんです。会話に入って、場を乱さないか怖くて…@それはそのままのほうがいいと思います、みんなワイワイ話しているようでもあまり本音を語ると皆同じように感じるワケではないので
陰口を叩かれたり最終的に孤立してしまう可能性もありますから

仲良くしたいなら一歩引いて誰か信頼できる人を立てること

これなら一人と仲良くすればその人が仲間となかよく成れるように
導いてくれる可能性が高いと思います♪
    • good
    • 0

思い切って裸になって、そのグループに突っ込んでみてください。

恥ずかし過ぎて全てがどうでも良くなり、それ以降、恥ずかしがり屋の性格も変わると思います。
    • good
    • 0

そんな謙虚な気持ちがあるなら充分に大丈夫だと思いますよ。

一番ダメなのは人の話し遮ってまでも自分史話しばかり喋り続けるような人です。

ニコニコしていたら充分です。その内いつか自分にパスが来た時にだけ喋れば充分だと思いますね。
    • good
    • 1

当たって砕けろ戦法でいいと思います。


輪に入って失敗しても、最初から輪に入らなかったのと同じですよね。
というか、経験も詰めて、プラスですよね。
ということで、怖がることにメリットがない、怖がらないことにデメリットがないということに気が付けば、多少気が楽になり、自然に接することができると思います。
あまり考えすぎず、こうしようああしようと思わないのがコツです。心配するほど不自然になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当たって弾けろ、すごく今の自分に必要な言葉だと思います。。今まで質問文にも書いた通り、怖くて恐れて、挑戦せず来ました。やっぱり慣れですよね。当たって弾けて!頑張ります。^^

お礼日時:2022/12/11 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!