dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プロ野球はファンに夢を与える職業と言われますが、同時に絶望と虚無感も与えますね。
近藤が7年50億とか、かつやのカツ丼の松竹梅の値段で悩んでいるサラリーマンからしたら自分の人生は何なのかと考えさせられますよ、、
私が何年生まれ変わっても稼げないマネーを、ちょっと野球が上手いだけの若造が手にするなんて!
自分の人生が虚しくならないですか?

A 回答 (8件)

プロ野球選手になるのは大変なのですよ?


子供の頃から野球!野球!そこまで徹底して、それでもなれるかどうか分からないある意味人生の賭けをした勝利者です。
さらに成功するのはその中の一部の人だけ。
億単位の年棒をもらってる人はバケモンですよ。

近藤選手からすればなんの努力もしてこなかったあなたと比べられるのは心外でしょう。
    • good
    • 0

生れ持ったスキルの差もあると思うニダが、


結局それだけの努力をしてきたか否か。

羨ましいとは思うニダが、腐るのは筋違いニダね。
人間としての質が疑われるニダよ。
    • good
    • 0

そもそもの話、縁もゆかりもないプロ野球選手が何億円もらおうが自分の収入には何も影響しないわけですから「全く関係ない事」としか思いません。

    • good
    • 0

プロ野球は上位何名かが数億稼ぐだけで下を見ると大したことない有象無象が沢山居ますから。

    • good
    • 0

実力不足なんだから仕方ない。

    • good
    • 0

プロ野球選手は高収入な反面実働年数も短いですし収入も安定していません。

それを考えれば「あのくらい」はもらわないと割に合わないと思います。
    • good
    • 1

ちょっとしか変わらないならプロになれば良いですよ



本当にちょっとなんですかね??

夢があっていいと思いますよ。
    • good
    • 0

そんな、他人と自分の人生比べちゃう時点でからっぽな人だよね。

もっと何か軸をもって生きていればそんな気持ちにならない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!