dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の人間がムカつく。
食堂で視界にいるところにいても、挨拶しない。その人は水道で手を洗っていました。私は電子レンジで弁当を温めていました。1mもないです…
ただ、すれ違ったら、挨拶は向こうからするか、私からします。皆さん、私より先輩です。私は、事務作業が殆どで会話しません。
皆さんは何故か会話できています。

会社ってそういうもんですかね。

A 回答 (7件)

手を洗っていた方も、何か、脳波周波数混雑か、何かで、悪口言われているような感じになったりして、色々な事を考えていたのでは❓先輩、今度○○で飲んでいるので、良かったら、飲もうか❓余裕があったら、奢ってか、○○に連れて行ってが、良いと思います。

    • good
    • 1

気づいてないふりしちゃえばいいですよ。


目が悪いふりをするとか。
    • good
    • 0

皆さんがあなたより先輩なら


あなたから挨拶した方がいいですよ。
それが普通です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分がしようと思ったら、すぐに通り過ぎた…。気づいていますよね。普通。

お礼日時:2022/12/15 19:37

そういうもんですドラマじゃあるまいし

    • good
    • 0

気づいた時点でどうすればいいか


わかんないし」←呑み込めばイイだけです・・

他人に話すと どうしても同情回答を求める事になり 成長しない・・

悔しい気持ちは分かるが それを 堪えて御覧?

あなたの周りの人が 違って見える様になれば あなたの心が成長した・・って分かるから・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

→あなたの周りの人が 違って見える様になれば あなたの心が成長した・・って分かるから・・

違って見える?
もう少し具体的にがいいんだけど…

お礼日時:2022/12/15 18:04

ほらね・・



あなたも 精神異常に なって来てる・・

悪化する前に 気付けば?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気づいた時点でどうすればいいか
わかんないし

お礼日時:2022/12/15 17:44

下からする

    • good
    • 0
この回答へのお礼


よくわからない…

お礼日時:2022/12/15 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!