プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は大学卒業して市役所勤務しております。
これまで私は平穏に生きてきたので、考えたことありませんが、日本に飛び級制度がないのは何故でしょう?

私の職場には中卒の17歳で市役所に勤めてる女の子がいます。
彼女は現在一人暮らしをしています。
親は全国転勤のある金融関係だったそうですが、離婚した後どちらも彼女が中学生くらいから新しい家を持ち、彼女は一人暮らしをしていたようです。(中学生の間は生活費などは父親のカードをもらってたので滞りなかったそうです)

なんでも高卒認定試験を受けて市役所への応募資格を得て入ったそうですが、高卒認定はその学力があると言うのを示すためにはあるけど、高卒扱いにはならないそうで、今通信制の高校のレポートもしているようです。(現在生活費や学費は自分で払ってるみたいです)

彼女は私よりもだいぶんしっかりしており、日本は学歴社会だから大学にも行くと言ってました。

本当は学生の間に大学の受験をしたかったそうですが、日本では大学受験は18歳から…つまり普通に高校へ通ってる子が卒業する年齢からでなければ受けられないようです。

この年齢制限は親に恵まれなかった子供からすると、足枷以外の何者でもないと思うのですが…海外などでは飛び級制度があるのに、なぜ日本ではないのでしょう?

このように思うのはおこがましいとは感じてますか、私が同じ年頃の時よりしっかりしてて頭も良いのに、可哀想だなとおもってしまいました。

A 回答 (12件中11~12件)

まれにしか現れない少数派の人間に対してまで対応していないのが法律です。


日本には子供は修学の義務があります。それは義務教育。そこで学び足らない人がより専門的に学べる場所と歯て高校があります 農業高校や商業などの高校はそのためにあります。そこで学んだ人がもっと詳しく専門的な事を追及している教授の元で学んで企業で働きたいという人のためにあるのが大学です。
あなたも大卒なら4年間でゼミに入って卒業論文を書いて認められて卒業してきたと思います。
社会に出ると〇×の試験で得た知識だけでは働けません
高校で集団生活を学び人とのコミュニケーションを取って次の段階に進まないと知識だけでは社会に不適当な頭でっかちもの知らずの人間になります
アメリカは優秀な人材はとことん優遇しますができない物は相手にしません。スラム街がはびこるのはそのためです
子供の知識で大人と同じ仕事をしている彼女と同じ子供が
大学に入って困らないように 少しずつ段階をつけて平均な知識と体験をした人間を育てているのが日本の教育です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
人間関係に問題ない子ですし、段階を踏めない人向けの道もあればと思いますが、日本はなかなかに遅れてますよね…。
金を持っているかどうかで、決まってしまうのですから。

お礼日時:2022/12/16 11:42

この国の杓子定規さがわかるでしょう?



この国は「量産型」の人財を作るのには適してますが、
突出した人財を育成するには適してません。

仮に突出した人財が居ても、潰してしまうのが日本社会です。
海外は逆に伸ばします。

それがそのまんま、日本の凋落ぶりを表していると思いますね^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
本当に量産型社会だと思います。
親の収入に学歴が比例してしまうのが、日本の闇ですよね。

お礼日時:2022/12/16 11:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!