dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイト先で理不尽な理由で、同じアルバイトの女性に叩かれました。

私は今高校2年生の17歳です。相談があり助言をしていただきたく書き込ませてもらうことになった所存です。

要約して言うと、3、4ヶ月働いているバイト先(飲食)で毎回同じシフトのおばさんに腕を強く叩かれました。

経緯を話します。
まず、調理担当のおばさんがお客さんの商品にソースをつけ忘れてしまいました。お客さんは声をかけてきて、おばさんが平謝りしていました。わたしも謝ってソースを渡し、調理場に戻ったところおばさんに急に腕を叩かれました。かなり強かったです。「ちゃんと確認しなさいよ。」と怒られました。でもソースをつけ忘れたのはおばさんです。なぜわたしが叩かれているのかわかりませんでした。軽く叩く程度だったら気にならないのですが、声が出るくらい痛かったです。

バイトから入ってから1ヶ月ほどでそのおばさんのせいで火傷したこともありました。

いつも理不尽な理由で起こられて精神的にも辛いし怪我もするし最悪なのでバイトを辞めたいです。しかし、被害者の私がバイトをやめて私だけが損するのはおかしいと思うんです。
なんとかそのおばさんに仕返ししてばいとをやめられないでしょうか。また、暴行罪や傷害罪を考えましたが、警察沙汰にするほどそのおばさんに労力も時間も使いたくありません。
言葉が拙くてすみませんが、なんとかそのおばさんだけが損するようなアドバイスよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

悔しくて戦いたいなら



店長に話し、労働組合に相談も考えていると伝える。

店長に話した上で同じことされたら、やめてください!と周りにも聞こえる声で言う。
どうした?って周りに声かけられたら、
前から火傷させられたり肩を強く叩かれたりするんです。いいかげんやめてくださいってキレ気味に伝え金輪際接する際は無表情を貫き威嚇する。
それでも攻撃してくる場合は店長に指導してくれないなら社長に言う労働組合に話して問題にすると伝える。

上記がめんどくさい、バトるとやばそうな精神的一面をもってそうなおばさんなら絶対そんなバイト早くやめてしまうべきです。
    • good
    • 1

警察沙汰にしたうえで経営者と件の婆さんに対して


慰謝料請求の民事訴起を起こすべきですわ。
合法的に悪を駆逐するのは、それしかありませんわ。
復讐・制裁とは、手間暇を惜しまない事ですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 2

つらい経験でしたね。


自分の子どもがそんな目にあっていたらタダじゃおかないです。

それに比べてご質問者様は冷静に落ち着いて行動されています。とても若いのに立派です。

さて、確かに余計な時間も手間もかけない方が良いですね。関わるだけ無駄です。かといって、そんな人の近くにはもういない方が良いですね。

店長さんか社長さんかオーナーさんか分からないですけど上の方に全部話してバイトを辞めた方が良いと思います。

貴重な人材を辞めさせられた責任は全部そのおばさんの所に行くのではないでしょうかね?

もっと良いバイトきっと見つかると思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!