
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
事実をそのまま報告して判断を仰ぐべき。
質問からは通勤手当の不正は無いだろうが、問題は通勤災害での扱い。
出勤と退勤で自宅までの途中で交通事故含む災害に遭ったとき、通勤経路か否かで扱いが変わる。
例、帰宅の途中で買い物をすればそこで通勤経路が途切れて私用の移動となる。
通勤経路であれば公務災害?労災?メリットは大きいよ。
質問の内容ならマンションへ帰るときの経路では通勤災害は適用されない。
このような内容は赤の他人にアンケートを取るよりも雇用主(一般に総務とか人事担当の部署)に尋ねること。
ウチでは通勤手段のアシにしても、自家用車とか公共交通機関などを並用しても構わない。
主たる経路の他に複数の手段と経路を届けられる。
その場合は最安での通勤手当ての支給となり、主たる経路を外れても届け出ている経路と手段であれば万が一の災害でも問題はない。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/12/21 19:08
ありがとうございます。一つに決めて下さい。と言われるのが怖かったので。住むまでにあと一年あるので、総務担当の方に相談してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
1500坪草刈りいくら?
-
中古リゾートマンションが売れ...
-
今家を購入することについて
-
寝てても毎月100万くらい入って...
-
新興住宅地に家を買いましたが...
-
土地の購入代金を含んだ住宅ローン
-
老後に田舎の実家移住について
-
空き家に電気を通電させる必要...
-
現在、兵庫県にある祖母が住ん...
-
50代の住居の住み替えについて
-
セカンドハウス(マンション)
-
親も子も仲良しこよしの新興住宅地
-
田舎に住んでいて、将来的に不...
-
リビングダイニングの隣に浴室...
-
賃貸アパート 借りる リボ払い...
-
家を出たいです。 大学一年生の...
-
今まで居住地と住民票の住所を...
-
田舎のお隣さんとの付き合い
-
リセールバリューの高いトレー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戸建でもマンションでもいいの...
-
マンション2階部分の危険性
-
会社へ申請するかどうか悩んで...
-
中古マンションについて、購入...
-
職業キャバクラ嬢。高級マンシ...
-
中古のマンション購入をマイホ...
-
新築マンションの物干し金具の交換
-
築24年ワンルームマンションの購入
-
中古マンション購入か賃貸か
-
一戸建ては年間約40万円の維持...
-
越後湯沢の低価格のリゾートマ...
-
マンションって、管理費と修繕...
-
レンタルリゾートマンションに...
-
新築・中古問わず(中古の場合は...
-
物件の購入で後悔
-
私の実家は貧乏なのに、無理し...
-
家を買おうとしたら、外野がう...
-
夫婦仲が良好ではないのに戸建...
-
新築マンション66平米と72平米...
-
離婚された中古一戸建てを購入...
おすすめ情報