dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音楽が無料で聴ける日がくるなんて、ある意味で夢のまた夢、夢や理想以上のこと?

A 回答 (5件)

他の方が回答されているように、昔から、ラジオとかテレビの歌番組とかで無料で聴けますね。


そうじゃなく、自分の好きな曲を自分の好きなタイミングで聴きたいんだ!ということですか?
それは要するに、ミュージシャンの方々に無償・無給で働けと言ってることになりますね。
貴方は、食料や衣類のお店やメーカーの人に、私が好きなものを無料で寄越せといいますか?言いませんよね?
なのに何故、音楽は無料で欲しいと言えるのでしょうか。
不思議です。
    • good
    • 1

夢の世界にいるんですね。


昭和の時代からラジオで聴けますよ。
    • good
    • 1

それどころか、動画でMVやライプ映像が見れるなんて、想像もしていませんでした。

    • good
    • 1

音楽を作っている人が無料で音楽を作っているならそうなりますが、そうでない限りお金を払うか広告を見るかしないと聞けないでしょうね。




無料で配布されている音楽もありますから、それなら当然無料で聴けますけどね。


過去と他人は変えられない
変えられるのは自分と未来
    • good
    • 1

品質に拘らなければ、少なくとも私が生まれた時にはラジオとかで聴けました。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!