
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
問題の中の設問 (1)(2) の前に「ばねを自然長から a [m] だけ縮ませ」とあるので、これは (1)(2) に共通の条件です。
従って、(2) は「ばねを自然長から a [m] だけ縮ませ、静かにPを放した後、ばねの縮みが a/2 [m] なったとき」ということです。
もっと明確に
「ばねの縮みが a/2 [m] であったとき」
↓
「ばねの縮みが a/2 [m] になったとき」
と書くべきだとは思いますが。
その意味で「出題者の日本語が少し不明確」ということは言えると思います。
でも、もし「「ばねを自然長から a/2 [m] だけ縮ませ、静かにPを放した」のなら、速さは 0 なので、そんな問題を出す人はいないでしょう。
その意味で「出題者の意図」も考えて、「ばねの縮みが a/2 [m] になったとき」と読み取るのがごく自然だと思います。
No.2
- 回答日時:
>ばねの縮みがa/2とあるので自然長からa/2縮めてるんだと思ったのですが
合ってます。問題はその先でしょう。
力学的エネルギー保存則を使うと
縮みが a 時の力学的エネルギーは
(1/2)ka^2
縮みが (1/2)a 時の力学的エネルギーは
(1/2)k((1/2)a)^2 + (1/2)mv^2
この二つが一致するはずなので
(1/2)ka^2=(1/2)k((1/2)a)^2 + (1/2)mv^2
ka^2 = (1/4)ka^2 + mv^2
mv^2 = (3/4)ka^2
v = √((3/4)ka^2/m) = (√(3)/2)√(k/m)a
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 物理の単振動の問題で分からない所を教えてください 1 2023/05/10 20:59
- 物理学 2物体の水平ばね振り子の質問です。 なめらかな水平面上にて、 ばねの一端を壁、他端を物体A(質量m) 3 2023/05/14 16:50
- 建築学 ネットワーク工程表(1級管工事施工管理) 5 2022/08/24 08:17
- カップル・彼氏・彼女 自分からアプローチしても彼女できない人って性格や距離の縮め方に問題があるんでしょうか?気まずくなる事 3 2022/08/24 20:42
- 北アメリカ 欧米の人名について複数質問 1 2023/07/06 20:32
- その他(恋愛相談) 少しずつ距離を縮めるアプローチは悪い時があるのか。同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです。お互い 1 2022/09/06 07:40
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画像の一括圧縮 1 2022/12/02 21:56
- 物理学 高1物理です。一通り解いてみたのですが、力学的エネルギーの計算で行き詰まってしまいました。解法を示し 2 2022/07/11 00:47
- 物理学 波動方程式のようなもの 1 2023/05/13 07:23
- 医学 床に座っての前屈しているときに裏腿は『伸長性収縮』をしていると言えるのかどうか 2 2023/02/26 14:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
延びてしまったおもちゃのバネ...
-
ある機器を掃除していたら、2...
-
ばねの伸びとおもりの重さ(弾...
-
単語の意味を教えてください。
-
F=kx とF=2分の1kx二乗って...
-
自転車のスタンドバネの取り付...
-
運動方程式が立てられない(ば...
-
洗濯機 ふたは閉まっているの...
-
これも熱力学の疑問です^^;
-
理科 ばねののびについて
-
ばね定数の式の変更(単振動)
-
力学 ばねを押した時に指にかか...
-
2つのバネの間に挟まれた質点...
-
単振動の運動方程式 Scilabに...
-
図のように、質量mのおもりにば...
-
合成ばね定数について
-
おもりをつけたばねを回転させ...
-
ばねの作用反作用の問題が解説...
-
0.2%耐力を超えなければ安全な理由
-
物理で、フックの法則でバネの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
延びてしまったおもちゃのバネ...
-
バネ定数のことに関して
-
単語の意味を教えてください。
-
ばねの作用反作用の問題が解説...
-
自転車のスタンドバネの取り付...
-
F=kx とF=2分の1kx二乗って...
-
(3)がわかりません
-
ばねの強さは何で決まるのでし...
-
ばねを半分に分けるとばね定数...
-
真空遮断器(VCB)について
-
バネ振り子のバネの長さをもと...
-
物の硬さと力の伝わり方
-
食後の体重が600g増えてたんで...
-
ある機器を掃除していたら、2...
-
硬いワイヤーの形状修正方法
-
物体にバネとダンパが付いてい...
-
静的荷重を加え続けた圧縮ばね...
-
万有引力定数について
-
小球がばねを離れる位置
-
バネで連結された片持ち梁のた...
おすすめ情報