No.2ベストアンサー
- 回答日時:
・既発債など色々あるのですが、個人で買うなら10年変動個人向け国債一択だと思います。
・既発債は金利が上昇すれば値下がりしますが、個人向け国債は1年たてば売却での元本は補償されています。
・変動のものは金利が上昇すればそれに合わせて国債の金利も上昇します。一定期間で見直しがあります。
・証券会社で一定量以上を購入すればキャンペーン礼金があります。
・大きなリターンがあるようなものではないですが、とりあえずの安全な資金の置き場所としては悪くもないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 債券・証券 国債の利回りの受け取り方について 2 2023/03/14 08:41
- 債券・証券 高度な質問だと思いますが、知性あふれる方にお願いします。教えてください。 現在メットライフア◯コで積 7 2023/08/06 10:12
- 政治 山本太郎演説会 【消費税の嘘八百を暴く】 福祉 医療に使われてない、貧乏人虐めだ 企業の法人税減税= 2 2022/06/23 15:35
- その他(資産運用・投資) iDecoの投資信託の銘柄選びについて 3 2023/05/06 16:51
- 債券・証券 日銀の黒田総裁のマイナス金利って良い金融政策なのでは? 日本政府が国の日本国債を発行 3 2023/03/08 22:06
- その他(資産運用・投資) NISA拡充やDCは罠? 年金運用で損失とか 7 2022/11/26 09:53
- その他(資産運用・投資) 【預金から投資倍増】日本でも預金封鎖などが起こる可能性ありますか? 6 2022/07/11 22:58
- 政治 中国に米国債売られまくって中国に泣きついてるアメリカって困ってるのですか? 3 2023/01/26 16:58
- 経済 日本の長期金利が2%に上昇しても、本当に問題がない??? 4 2023/04/01 22:18
- 債券・証券 1〜2千万のまとまった資金でほったらかし投資するには何がおすすめですか? YouTubeで勉強したん 3 2023/06/30 06:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
資産運用について、元本保証の...
-
高齢者には個人向け国債、利率...
-
「個人向け国債」と「銀行預金...
-
個人向け国債は元本保証?
-
個人向け国債(変動10年)100...
-
以前 WOWOWで、メガバンク 最終...
-
個人向け国債はどれくらい儲か...
-
元本保証の国債について
-
12月13日発売の個人向け国債買...
-
ゼロ国(ゼロ国債)とは?
-
Windows10ブラウザ検索窓の入力...
-
「オプション」の反意語・・・
-
超長期国債は個人で買えますか?
-
国債について
-
立替金利とはなんでしょうか?
-
利付国債の利子調整額ってなん...
-
個人向け国債の利回りは購入す...
-
証券会社の人がしつこく電話を...
-
国債は個人で、20年や30年の長...
-
古い株券ってどうすべき?
おすすめ情報