dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学3年生女子です。クラスのある男の子(Aくん)について質問させてください。

A君と私はほとんど話したことがなく、10月の文化祭で仕事が同じになった事で少し仲良くなりました。しかし、が良いと言えるほどでもなく、普通に話せる程度でした。その後からA君がよく話しかけてくるようになって、2週間後くらいに告白されました。私は話し始めてから告白が身近かったのもあって「友達としてしか見れない。これからも良ければ友達としてよろしくね。」と言いました。私は断ったつもりだったのですが、A君は嬉しそうな顔をして去っていったのであれ…?と思っていました。
それからは嫌な予感が当たってしまい、より一層話しかけられるようになりました。急に下の名前+さんで呼ばれたり、後ろから急に肩を触られたりするようになりました。私は名前に関してはかなりキツく嫌と言いましたが、呼ばなくなっただけであまり伝わっていないようでした。
その頃から、通学の時間が被るようになりました。私は電車に乗って学校に通っているのですが、方面が違うのに駅から学校までの道で後ろから話しかけられるようになったんです。よく注意して後ろを見ていたら、ものすごい速さの早歩きで私を追いかけているようでした。勘違いだとしたら申し訳ないと思って道を変えましたが、ついてきました…。
2週間ほど耐えた後、キッパリと付き合う意思はない事、諦めて欲しいという旨を伝えました。それから暫くは話しかけてきませんでした。
でも、最近また話しかけられるようになったんです。クリスマスイブには「私さん、焦ってますか?」とだけ言われ、焦ってないですと答えて逃げました。

文化祭の時は怖くなかったのですが、A君に追いかけられたり、グイグイ来られたりしたうえ、もともと口数が少なく、あまり笑わないのもあって、本当に怖いんです。私はできればあまり関わりたくないのですが、諦めてもらう方法はあるでしょうか?
A君は本人曰く、女性恐怖症だったらしく、私に関わってそれが治ったらしいんです。だからあまりキツくし過ぎると再発させてしまうのではないかというのも心配です…。

長文すみません。ここまで読んでいただきありがとうございます。

A 回答 (2件)

「お友達」で良いじゃない。



(´・ω・`) ひょっとして野郎のお友達なんてキモくて嫌?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

野郎の友達とかそういうのではなくて…。
怖すぎて仲良くするのは難しいかもしれないです…。

お礼日時:2022/12/28 21:16

中学生ぐらいの年頃だとしょうがない気もしますが、それはストーカーだよ?って言ってやったらいいです。


再発云々はあなたが気にする事じゃないです。
彼の自業自得です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。はっきり言ってみるって手もありますね…!

お礼日時:2022/12/28 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!