dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人との電話の約束を体調不良でドタキャンされました。

体調不良なので仕方がないことだとは思いますが、問題は連絡のタイミングです。

事前に連絡するのではなく、次の日に体調不良で寝てたからごめんと一言LINEで言われて腹が立ちました。自分の器が小さいだけでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 補足です。
    相手は昼に外出(プライベート)していて、夜に電話する、また連絡するからと約束していました。

      補足日時:2022/12/28 19:05

A 回答 (5件)

ごめんなさい。


お電話のお約束でしたね。

ならば、そこまでプンプンはしないかも知れませんが、お約束事ですからね。
少しご質問者様と、ご友人の感覚が合わないようにお見受け致します。

どちらが悪い、では無く合わない方なのだとお考え下さいませ。
    • good
    • 0

え?


何それ絶対嫌ですそんなドタキャン。

それ、ドタキャンじゃ無くてすっぽかしでは?

ご友人は選ぶべきかと。
    • good
    • 0

友達と会いたい気持ちが強かったんだね。

その残念さが相手との関係性が濃いほど期待が外れるとがっかり感が増し、許しがたく思うときがあるみたい。

その時は電話しようと思った。のかもしれない。ただ、人は時々忘れてしまう。

二度、三度続いたら怒っても仕方ないと思うけど、一回目はあなたの心の器を3割増し広げてください。

大人の対応で通じるかどうかわからないけど「チクッ」とさせましょう。「体調が悪くて会えなくなったのは残念だったけど、次の日元気になったことが分かってホッとしました。どうしたんだろうって、心配してたから。お大事に。

こんな感じのラインでも送って、責めないで心配したと思わせる書き方をあえてするの。

少しでも悪いなという気持ちがあったら、今度は気をつけようと思ってくれるはず。

人は責められると正当な理由であるほど(連絡が次の日とは何事だと言うような)萎縮し、身構えてときには嘘をついたり誤魔化したりするの。その人はどうかわかんないけどね。

1回目は寛大に。「元気になってくれて良かった」という言葉をプレゼントすると、心の中で反省してくれるかも
    • good
    • 0

その程度のことでは怒りません

    • good
    • 0

自分だったら怒りはしないとおもいますが、本当だと思うかズラされたと思うかどうかは相手によるとおもいます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!