
自宅近くの工場で事務員として働いている28歳です。
職場へは会社も了承していますので、写真のようなちょっと昭和チックなレトロの制服を着たまま通勤しています。デザイン的にはイマイチですが、羽織るだけのジャケットですし、制服があるだけマシだと思っています。
ところが、10月に入社された私よりも年上の女性の方が「社会人が制服で通勤するなんてありえない」とお怒りなんです。
実は職場の事務員はもう一人、私よりも若い新卒の23歳の女の子が居るのですが、その子は私と同じく制服で自動車通勤しています。
彼女は「確かにあまり可愛くない制服だけど、ま、楽でいいじゃん」と言ってますが、私同様、仕事帰りにスーパーやコンビニに制服のまま立ち寄っているそうです。
その話を年上の新人の女性の方に話したら「それはおかしいでしょ?」とたしなめられてしまいました。
地方都市ですので、自動車や自転車、バイクでの制服通勤されている女性の方は珍しくないですが、皆さんはどう思われますか?
ちなみにお昼の休憩時にも私は近くのファミレスで年下の新卒の子と制服を着たまま食事をとりますが、年上の方はジャケットをわざわざ脱いで食事に行ったり、社用で銀行や郵便局に行ってます。
朝夕の電車やバスに制服で乗るのは私も無理だとは思いますが、昼に会社の用事で電車やバスに制服で乗るのはアリかなって思っています。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ありますよね。
前の職場ではこうだったからこうだ!って言いはる人。新卒にイチから教えて育てるならこんな苦労無いですが。経験者だと多いですよね。
会社の規定に反して無いのなら気にする事ないでしょうね。
てか、お写真の人かわいいですね。制服もとても似合っていててかわいいです。
お答えありがとうございます。前の方にも書きましたが、制服の無い職場でお仕事をされていたようで、制服通勤には抵抗のある方みたいです。
しかも制服のデザインも気に入らないとおっしゃっていました。ただ性格は良く、仕事も出来る方なので全然、嫌ではありませんが。
写真ですが私なんです。ぼかしてごめんなさい。制服はちょっと古めですが、似合いますか?
私的には気軽に羽織れるし、汚れを気にしなくて住むのでわりかしお気に入りなんです。後輩の新卒の子もデザイン古さはあまり気にしてないようで、アラフォーの一番の年長の方が不満があるようです。
No.5
- 回答日時:
24歳です。
別に質問主が住んでいる地域では制服通勤が珍しく無いなら制服通勤でも全く問題ないと思いますよ。言ってきたのが年上の「新人」なら本当に気に掛ける必要性も無いと思いますよ。多分その新人は自分が住んでる地域では制服通勤が珍しくないことを知らない方(つまり最近引っ越してきたor遠くから通勤している)なわけなので気にする必要ないと思いますよ。これが上司とかなら考え直さなければなりませんでしたが。
No.3
- 回答日時:
私の以前働いていた会社は自転車、車、社宅からの通勤者は制服でした。
制服を着てくる前提でしたので更衣室もありませんでした。しかし、異動してきたトップが制服での通勤を禁止しました。オンとオフを切り替えなくては行けないという考えでした。慌てて更衣室を作りました。
会社の用事での外出は制服のままで良いと思います。銀行や官庁関係も大丈夫でしょう。逆に仕事中と言う意識があって良いと思います。
通勤については、会社の上の人の方針次第ではないでしょうか。オンとオフの使い分けるためと言うのももっともですけど。
お答えありがとうございます。返事が遅れて失礼しました。
確かにずっと制服ですと、楽とは言え、オンとオフの切り替えのメリハリがなくなりますね。
私の会社では広さもあって更衣室を作る予定はないようですが、制服がジャケットだけなんでなくても不便さは感じてません。ただ、将来、制服をリニューアルした時に今時のシャツ+スカート+ベストみたいな型になったら、更衣室は必要になると思います。
私的には今の羽織るだけのジャケット制服が好きですが。
No.1
- 回答日時:
制服を「会社内でのみ着用」とするのなら、更衣は業務ということになるので、出勤、退勤、外出時の更衣は就業時間になります。
「年上の後輩」は、勤務時間の扱いを考えていないのでは?
就業規則や服務規程に「制服着用は就業時間に限る」という定めは無いのですよね。
長年、制服着用での出勤・帰宅が問題ないという扱いであるなら、定めが無い事柄であっても慣習法として「出勤・帰宅の経路での制服着用を許容する」というルールが成立していることになるでしょうから、「年配の後輩」が個人的見解で既存ルールを否定することに合理性はないでしょう。
「年配の後輩」には「郷に入っては郷に従え」と教えてあげましょう。
どうしても「年配の後輩」が持論を頑なに主張するのなら、就業時間について会社規則で「更衣時間を含む」と変えさせてから主張するように教えてあげましょう。
ご回答ありがとうございます。年上の方は、就職以来、制服がない職場にお勤めされてきたようで『制服は職場で着るもの』のポリシーが強いみたいです。
とは言え、人柄は良く仕事も覚えるのが早い方で、制服の着脱以外で私たちと意見が対立するのはほとんどありません笑。
いただきましたアドバイスはさりげなく言ってみるつもりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 パワハラになりますか? 2年前夏に転職しました。 親会社は大きいですが、100名程度の子会社です。 4 2023/02/26 11:46
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- ビジネスマナー・ビジネス文書 通勤時の服装について、素朴な疑問です。今時通勤時の服装自由な職場って結構有ると思いますが、普通はいく 1 2023/03/30 09:16
- 電車・路線・地下鉄 早朝の電車(6時電や7時電)の中や駅の待合室で化粧をしている社会人女性を見かけます。 化粧とは普通は 7 2023/01/28 16:11
- 事務・総務 アホな質問ですみません。 私は営業事務員で、先週入社した新人です。 来週、他の事業所を紹介するから一 1 2023/05/27 21:41
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- その他(社会・学校・職場) 会社の女性の方を敵に回したことはありますか? 去年転職し事務職についた23歳です。 最近美容室で黒髪 2 2022/09/23 10:12
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- レディース 今から20~30年くらい前、女性はシャツの下にインナーを着ないのが当たり前だったのですか? 3 2022/10/27 17:36
- ビジネスマナー・ビジネス文書 4月から新社会人です。 今度、会社で入社手続きや社員証の写真撮影があります。 会社は制服があり、行っ 3 2023/02/07 07:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイト先の制服で帰宅する事について、私はバイト先で支給された制服なのですが私は出勤する時も帰宅時も、
その他(悩み相談・人生相談)
-
女性の方、制服を着て会社へ行きますか?
労働相談
-
「一般事務制服あり」の通勤は何着てる?
派遣社員・契約社員
-
-
4
事務服で通勤していますか?
転職
-
5
通勤後に制服に着替える仕事先でも、通勤服はオフィスカジュアルの方がいいですか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
6
制服通勤の禁止規定
その他(法律)
-
7
制服がある会社での通勤服
就職
-
8
OLさんは、事務服のまま出社や退社し、通勤もそのまま制服の事務服でしょうか?
その他(就職・転職・働き方)
-
9
通勤服についてです。 事務職で制服があり、中のブラウスだけ毎日着替えてます。 制服は何ヶ月に1回だけ
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
OLの皆様へ。会社から支給される制服について
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
制服の引換券を無くしてしまい...
-
お仕事で着用される制服あると...
-
バイト先の制服で帰宅する事に...
-
事務服(制服)での通勤について
-
新しい門出を意味することで 真...
-
卒業後制服を私服として着ても...
-
マックで働いているんですけど...
-
女子高生は何故あんなにエロく...
-
仕事で制服の人はどのタイミン...
-
「制服を廃止すべきか」のディ...
-
研修で制服忘れる人どう思いま...
-
日本では制服で通勤するCAやパ...
-
私は中3女子です。 今日友達と...
-
制服ディズニーって制服着るよ...
-
中学生の時の夏制服を今でもま...
-
夏休み中、中学校の職員室に届...
-
ブルマーの思い出を教えて下さ...
-
綿とポリの混合繊維は縮みますか?
-
ボトムスの腰回り部分の名称は...
-
合成皮革を長持ちさせるための...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒業後制服を私服として着ても...
-
バイト先の制服で帰宅する事に...
-
マックで働いているんですけど...
-
新しい門出を意味することで 真...
-
女子高生は何故あんなにエロく...
-
お仕事で着用される制服あると...
-
事務服(制服)での通勤について
-
制服の引換券を無くしてしまい...
-
研修で制服忘れる人どう思いま...
-
深夜に外にいる
-
日本では制服で通勤するCAやパ...
-
夏休み中、中学校の職員室に届...
-
中学生男子の結婚式の服装
-
鉄道会社の制服について・・・
-
スシローの制服って、やめて返...
-
明日の河合模試に受験しに行く...
-
ブレザー制服にビットローファ...
-
神戸松蔭の制服はダサいですか?
-
高校生です。彼氏の制服のブレ...
-
仕事で制服の人はどのタイミン...
おすすめ情報