
制服がある会社での通勤服
こんばんは。いつもお世話になっております。
就職が決まったのですが、通勤服について悩んでいます。
今まで学生だったのでカジュアルな服しか持ってないのですが、
やっぱり通勤服もそれなりにジャケットとかですよね??
制服がある会社での事務の仕事です。
ナチュラルビューティーベーシックかプロポーションボディドレッシングで
何着か買って来ようかと思っているのですが、あんな感じで大丈夫ですか?
母が通勤用のスーツを買ってあげると言っているのですが、
制服がある会社で通勤にスーツって変ですよね・・・?
あと、今度制服の採寸などで勤務開始前に一度会社へ行くのですが
その時はスーツでいいでしょうか。
(1)制服のある会社での通勤服について
(2)勤務開始前の制服採寸などの日の服装について
アドバイスいただきたいです。是非よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
就職が決まったとのこと。
おめでとうございます。うちの会社の話になりますが、制服を着ている部署と制服のない部署があり、
制服を着ている部署(内勤)であれば通勤着は自由です。
ただし、制服着用の時には、靴の指定はあります。
ヒールが高くなく、後ろをベルト(バックル)で止めること。色は黒。
スニーカーやブーツ、黒以外の靴、ベルトがない靴は禁止です。
制服のない部署では基本はスーツですが内勤者はビジネスカジュアルも可と
なっています。
靴は制服のある部署とおなじです。
たいてい、そこそこの企業にはドレスコードが決まっています。
あまり大きくない会社では明確に決められていないこともありますが、
いずれにせよ、人事担当へ確認されたらどうでしょうか?
確認するのは恥でも汚点でもないので、普通にきかれたらよいと思います。
「通勤着のドレスコードはありますか?」と。
もし、どうしても聞きにくいということであれば、平日の通勤時間帯に
偵察に行けばどのようんな感じなのかはわかりますよね。
採寸の時は、特に会社から指定がなければスーツが無難ですが、全く
気にしない会社もあります。
その場合には、通勤着と同様に、聞いてみるのが一番だと思います。
ちなみに、私の会社ではそのような問い合わせも多く、都度学生に、
私服着用でとか、スーツ着用でという案内をしているみたいです。
ご回答ありがとうございます。
それから、お祝いのお言葉ありがとうございます^^
靴は指定があるんですね!
靴については聞いてないので悩んでいたところです。
ベルトというのはストラップ付きのやつのことですかね?
とりあえず、今度採寸で行った時に詳しく聞いてみることにします。
就職が決まったといっても卒業して半年経っているので
実は学生から就職したわけではなく、多分転職で入る人が多い会社なんですよね。
だから案内が結構ままなら無くて・・・^^;
でも最初が肝心だと思うのでやっぱり無難にスーツで行って、
色々聞いてきます。ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
最初の採寸や入社の日にはスーツを着てった方がいいと思いますよ。
以前、制服のある会社に勤務していて、新入社員も見てきましたが、たいてい、初日の日はスーツを着ていましたよ。その時に周りがどんな服を着て出勤しているか見てもいいと思います。
スーツは1着は持っていてもいいと思います。
ご回答ありがとうございます。
初日はみんなスーツなんですね。
入社するのが1人なので相談する相手もおらず・・・^^;
でも最初が肝心だと思うので、スーツで行って来ます!
スーツは1着は持っているんですが、やっぱり社会人なら何着かあってもいいんですかね。
それもあわせて考えてみます。ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
うちのとこも制服ありますが社員はいつもスーツで出勤してますよ。
どんな制服なのか分からないのでなんともいえませんが、社員であればいつ外に出張行かなきゃいけなくなるかわからないですからね。
制服でも出張とかいける感じの制服ならスーツじゃなくてもいい気がしますが・・・
うちのとこは採寸とかしてなくて、あるヤツでサイズ合うの着てって感じなので後半の質問は答えられなくてすみません。
でも社会人としてスーツの1・2着くらい持っていた方がいいのでは?
ご回答ありがとうございます。
スーツで出勤して制服に着替えるような会社もあるのですね!
出張とかあるような仕事はしないと思うので、完全に通勤だけだと思うのですが
スーツから制服に着替える会社もあるということで一度通勤についても聞いてみようと思います。
採寸といっても、合うやつを先に合わせるだけかもしれませんね^^;
とりあえず採寸の日はスーツで行こうと思います。
スーツ、1着は就活で割といいのを買ったのでまぁ、ブラックだしいつでもそれ着ればいいかと
思っていたのですが、やっぱり社会人として何着か持っていたほうがいいのでしょうかね。
就職祝いに買ってあげると言ってくれてるのでちょっと考えてみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レディース 事務服(制服)での通勤について 5 2022/12/29 19:40
- ビジネスマナー・ビジネス文書 通勤時の服装について、素朴な疑問です。今時通勤時の服装自由な職場って結構有ると思いますが、普通はいく 1 2023/03/30 09:16
- 会社・職場 パワハラになりますか? 2年前夏に転職しました。 親会社は大きいですが、100名程度の子会社です。 4 2023/02/26 11:46
- ビジネスマナー・ビジネス文書 4月から新社会人です。 今度、会社で入社手続きや社員証の写真撮影があります。 会社は制服があり、行っ 3 2023/02/07 07:08
- 会社・職場 12月から事務に転職するにあたり、会社に制服の採寸に伺います。 無難にスーツで行った方がいいですか? 2 2022/11/15 00:14
- 会社・職場 再就職時の格好 2 2022/06/29 08:36
- アルバイト・パート バイト面接になんちゃって制服で行くのはマナー違反ですか? 通信制高校に通う16歳です。 バイトを始め 1 2022/12/23 22:15
- その他(悩み相談・人生相談) 職場にこのトップス着ていくのは場違いですか? 職場はホテルで制服があります。特に通勤時の服に規定はな 6 2023/04/17 00:47
- その他(悩み相談・人生相談) ビジネスホテルで勤務している方いますか? 4月からビジネスホテルのフロントで働くのですが、勤務中は制 2 2023/03/29 17:06
- その他(悩み相談・人生相談) ビジネスホテルで勤務している方いますか? 4月からビジネスホテルのフロントで働くのですが、勤務中は制 1 2023/03/30 01:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この場合、節度ある服装って?
-
スーツは毎日換える?
-
スーツ=エリート 作業着=底辺...
-
学校の臨時職員(用務員)の初...
-
社章ってどうしてますか?
-
3日間同じスーツで研修はアリ?
-
研修中のスーツについて
-
入社式の会場が遠いので、会社...
-
転職で入社説明や作業服の採寸...
-
入社式の服装、メイクについて
-
今度無印良品の面接を受けに行...
-
履歴書持参時の服装
-
履歴書持参の時もスーツが良い...
-
市役所の臨時職員の服装
-
貴重品の管理の仕方、教えてく...
-
リクルートスーツはいつまで着...
-
販売職でスーツ販売希望です な...
-
内定式の最中にジャケットの内...
-
履歴書の証明写真を撮る時って...
-
黒スーツを着る仕事をできるだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社式の会場が遠いので、会社...
-
新卒で独身寮に入るのですが鍵...
-
学校の臨時職員(用務員)の初...
-
内定を頂いてる病院へ、制服の...
-
スーツは毎日換える?
-
転職で入社説明や作業服の採寸...
-
この場合、節度ある服装って?
-
高校卒業後の就職面接の服装
-
スーツ=エリート 作業着=底辺...
-
研修中のスーツについて
-
【至急】新卒の入社前研修について
-
リクルートスーツはいつまで着...
-
スカウトマンってどういう格好...
-
3日間同じスーツで研修はアリ?
-
私は、来年4月から新社会人にな...
-
喪服を着て証明写真を撮ってし...
-
辞令交付式
-
市役所の臨時職員の服装
-
制服のある会社でもスーツは購...
-
履歴書持参時の服装
おすすめ情報