単二電池

仕事を表すW=Fxのグラフは、縦軸がF、横軸がx、その面積がWになりますが、一様な電場での電位を表すV=Edのグラフは縦軸がV、横軸がd、傾きがEになりますが、V=EdをW=Fxのように捉えると、V=W、F =E、x=dであるから、電位も仕事と同じ概念?だと思うのですが、なぜ、Eが縦軸、dが横軸、Vが面積にならないのですか?、また、V=Edのグラフの面積は何を表しますか?

「仕事を表すW=Fxのグラフは、縦軸がF、」の質問画像

A 回答 (4件)

>なぜ、Eが縦軸、dが横軸、Vが面積にならないのですか?



なるよ。それと、vが縦軸、dが横軸のグラフが描けることは
なんら矛盾しない。
何故背反すると思い込むのか興味深い。

>V=Edのグラフの面積は何を表しますか?

特に物理的意味は無いと思う。
傾きは電場だね。
    • good
    • 0

>仕事を表すW=Fxのグラフは、縦軸がF、横軸がx、その面積がWになりますが



勘違いなさっています。グラフそのものは仕事そのものではありません。
力Fで、その方向にx0だけ変位させたときの仕事をWとしたとき、
力Fを変位xの関数と見たときのグラフF=f(x)とx軸、F軸、x=x0で囲まれる面積 ∫[0→x0]Fdx が仕事Wと等しいというものです。
力Fがxによらず一定であればW=Fx0です。

>V=EdをW=Fxのように捉えると、V=W、F =E、x=dであるから、電位も仕事と同じ概念?だと思うのですが、なぜ、Eが縦軸、dが横軸、Vが面積にならないのですか?、また、V=Edのグラフの面積は何を表しますか?

そのような対応はしていませんよ。
V=Ed となるのはその通りですが、であるなら対応するのは、
縦軸に電場の強さE、横軸に変位xをとったグラフを描いたとき、距離dだけ離れた場所との電位差Vが V=∫[0→d]Edx であり、電場の強さEが変位に寄らず一定である場合 V=Ed となります。
    • good
    • 0

なお、対応させるグラフが間違い。

F-xに対応するなら
E-dのグラフ。
    • good
    • 0

E=V/d が一定になるのは、E=一定の時です。

つまり、F=一定
の場合に対応し、なんの不思議もない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報