dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「あなたは寒くなくても私は寒いの」と言われただけでもパニックになるのですか?
そういう発言を控えられないなら父親と会話は一切しないと伝えて欲しいと、パニック障害持ちの妹に言われました。

今の時期にこたつ独占しておいて、暖房の風が苦手だからあまりつけるな、仕事から帰ってきて父ものんびりテレビくらいみたいだろうにテレビの音を出すな、おまけに話すなというのは、いくらメンタルの病気に理解ができてないとはいえあんまりでは??
自分の部屋があるのになぜかリビングにいて、妹に合わせたルールをあまりにも課せられのは、こちらもかなりのストレスです。

私はいくら調べても、パニック障害の人に言ってはいけない言葉というのは「気の持ちよう」などといったものしか出てきません。
もちろん人それぞれでしょうから、それが全てでは無いのかもしれませんが、正直理解が出来ません…

A 回答 (3件)

私もパニック障害ですが、そんなことはまったくありませんよ。


妹さんは単なるワガママです。
    • good
    • 0

理解したところで、それではこの先生きていけないと思うので、精神科に通院するしかないです。



(63) パニック障害 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3 …

(63) 心の病気とは何か? どうすれば治るのか? YouTubeの活用方法について #早稲田メンタルクリニック #精神科医 #益田裕介 - YouTube
    • good
    • 0

人それぞれ苦手な状況でなるのだとはおもいます。



妹さんにあわせるのは大変だとはおもいます。
何かあなたも、youtubeなどでリラックスできる音楽きくとか、ストレス発散できる事をした方がいいとはおもいます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!