プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は専業主婦(30)です。
小さい子供が1人います。(子供ができるまでは共働きでした。)

主人(40)のことでご相談したいことがございます!
結婚した当初主人は自営業を営んでおりました。コロナになってしまいお給料も少なくなってしまい、転職をして今は飲食関係のお仕事に就いております。
転職をしてもう三年目です。
自営業といっても主人が一人で営んでいたわけでもなく、
共同経営という形でもう一人の男性(私より一つ年下の男性 28歳)の方と自営業を営んでおりました。
ですが、自営業のリース代やその他諸々は、今でも主人の口座から引き落とされており、もう一人の共同経営の方の口座に切り替えることができないの?かと、悩んでおります。
主人は、たまに共同経営者の方と連絡を取る様子もないのです。
私が主人に「直接会いに行ったら?そのほうが早く解決するかもよ。」と、伝えても
主人は「いや、いいよ。そんなことする必要なんてない。向こうだって忙しいのかもしれないし。」と、言います。
私「今でも自営業のお金関係がうちらが払ってるのはおかしいよ。自営業辞めたんだから、相手にガツン、と言ってもいいと思うよ。」
主人「ガツン、と言ったら相手が可哀想でしょ?お前だって急に家に来られて、ガツン、と言われたらどう思う?怖いだろう?それと一緒だから。」と、言います。
私は、小さい子供もいるから、これからたくさんお金もかかるから早々解決を願ってはいるのですが、
主人が全然解決しようとしません((T_T))

どうしたら、よいでしょうか???
アドバイスを頂けると幸いです!

A 回答 (13件中1~10件)

「自営業のリース代やその他諸々」をあなた方の家計から負担するのはおかしいので、旦那さんのお小遣いの中から出せばいいと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

お小遣いでは足りない金額でして。
もう本当毎月毎月の引き落としの通帳を見るたびに、早く解決しないかと、不安にもなります。

お礼日時:2023/01/03 12:21

現在は旦那が支払う分は終わってるのに今でも引き落としされてるのか、それともまだ支払い分が残っていて今でも引き落としされてるのかで変わるでしょう。



それか旦那が何か隠してませんか。
3年経った今でも低くはない額が引き落としされてる現状に忙しいだろうからとか可哀想だとか理由が適当過ぎます。
隠し事がないか聞いた方が良いでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

また支払いの分が残っており、今でも残り分のお金が主人の口座から引き落とされております。

私は、主人のお店(自営業)に出資をしてない立場なので、どうしても強く言えないところもあります。
義理の両親もこのことを知っておりますが、「心配しなくてよい。」と、私に言ってはくれるのですが、
結局私がああした方が良い、とか、こういした方がよいのでは?
と義理の両親に提案をすると動いてくれますが、
義理の両親自身ではあまり動いてくれないので、本当に困っております。

お礼日時:2023/01/03 12:26

>お小遣いでは足りない金額でして。


お小遣いで足りない額なら、既に離婚案件だと思います。
両家の親も入れて会議。
なお今後は家計から出さないだけでなく、今まで出した分の返還も請求するつもりで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もこの件について何度も主人と話し合いをしてきました。けれど、しまは離婚したくない方向みたいです。

離婚をしない理由は、シンプルにしたくないという理由です。



もちろん相手の方には、返還していただくのはいいんですが、
主人の重い腰を上げるのが一苦労です。

お礼日時:2023/01/03 15:17

あなたが行って話して来たら?


ガツンとじゃなく穏便に。
もしかしたら、これからもこれはオレが払うから!とか良い顔したくて約束してるのかもしれないですよ?
ホントの所の事情が分かってないのにいきなりガツンは揉める元だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の説明不足でスミマセン。
私が相手の方に話し合いに行くということを主人に伝えたところ、
主人は「そんなことする必要はない。急に共同経営者の奥さんが出てきたら、ビックリされちゃうから、だめ絶対!」と、言われました。

私が出て話し合いにいこうとすると主人は阻止してきます。

お礼日時:2023/01/03 15:20

返信を読ましたが、共同経営者の人ではなくて旦那が支払うべき分は残ってるという事で間違いないでしょうか。



共同経営者の人と支払いに関して最初にどういう取り決めをしたのか細かい事は分かりませんが、旦那が支払わなければならない分がまだ残ってるのなら、それが終わるまで引き落としされるのは普通ということになります。

自営業をやめたからといって、自営に掛かった支払いが旦那だけ帳消しになる訳ではありませんから、払い終わるまではどうしようもないんじゃないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私がビリさんの文章をちゃんと理解しておらず申し訳ありません。

うまく説明できないのですが、
初めてお店を出すときの資金はほとんどが主人から出すようになっております。冷蔵庫のリース代、エアコンの修理代、机や椅子、食器類、お皿など全て主人が出すことになっております。
相手の方は、一円も出資もしていないので。出資をしていないというより、相手の方は「お金は後で払う。」、「今は手持ちがないから先に払っておいてくれる?」という口車に乗せられて払うことになってしまいまして。


やはり、自営業を辞めても支払い続けないいけないんですね。

お礼日時:2023/01/03 15:28

その事業から自分は抜けたとしても、その事業を始めるのに掛かった初期費用を払い続けるのは、抜けた負い目もあるかも知れませんし、人としては正しいとも言えるかも知れません。



ただ、その事業の運転資金まで永遠に払い続けるのはおかしいように思います。

つまり、例えば、事業開始時に6年契約で設備をリースして、自分が3年でその事業から抜けた場合、その設備のリース契約が終わるまで支払いを続けても、人としては正しいかも知れません。

ただ、これは、あくまで「人情」の話です。法的な話は分かりません。

又、旦那さんは良い人なんだと思います。その性格で損をすることもあるかも知れませんが、悪人であるよりは良い気がします。

又、どれくらいの金額を、あとどれくらいの期間払い続けないといけないのか分かりませんが、生活に支障が出ない程度であれば、許してあげるのも良いのではないでしょうか。

金額が大き過ぎる場合は、言わざるを得ないとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり転職をしても初期費用を払い続けるしかないんですかね。

主人は、そういう性格もあって、よくわからない会社から連絡があったり、よくわからないこと投資話を持ちかけられたりして、非常に私も手を焼いております(;-Д-)

出資金はね、かなりの高額なので、一軒家が買えるくらいのお金なので。。。なかなか解決しないので、本当困っております(;-Д-)

お礼日時:2023/01/03 15:33

>何度もこの件について何度も主人と話し合いをしてきました。

けれど、しまは離婚したくない方向みたいです。
結婚は両者の合意がなければできませんが、離婚はなくてもできますよ。

質問文を拝見する限り、あなたも全貌がつかめていなさそうだし、旦那さんも何か隠していそうだし、現状を打開したいなら両家の親御さんや弁護士などを挟んだ方がいいように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。

>離婚はなくてもできますよ。
お恥ずかしながら、初めて知りました。お互いが同意していないとできないものだと、思い込んでおりました。

>質問文を拝見する限り、あなたも全貌がつかめていなさそうだし、旦那さんも何か隠していそうだし、現状を打開したいなら両家の親御さんや弁護士などを挟んだ方がいいように思います。
私も自身もそうですけれど、
主人は飛び飛びでしか私に話さないので、わからないことのほうが多くて。

私もで

お礼日時:2023/01/03 19:24

>主人は飛び飛びでしか私に話さないので、わからないことのほうが多くて。


あなたが専業主婦であっても旦那さんが稼いできたお金は夫婦の供給財産です。
よって、使途にあなたが口を出す権利はあります。
まずは、ご両親や外部の人の力を借りてでも、不明点を全てクリアにする所からじゃないでしょうか。
もしかしたら最終的に旦那さんが払い続けなければならないお金かもしれませんが、それならそれで具体的な対策が立てられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あなたが専業主婦であっても旦那さんが稼いできたお金は夫婦の供給財産です。
よって、使途にあなたが口を出す権利はあります。
まずは、ご両親や外部の人の力を借りてでも、不明点を全てクリアにする所からじゃないでしょうか。
もしかしたら最終的に旦那さんが払い続けなければならないお金かもしれませんが、それならそれで具体的な対策が立てられます。

おっしゃり通りですね。一度両親や外部の人間の力を借りて少しずつでも解決できるようにしていきます。
些細な悩み事を聞いて頂いてありがとうございますm(__)m

お礼日時:2023/01/03 21:50

共同経営 ではないですね。


ご主人がほとんど出してはじめた事業であり、であれば事業そのものを畳まない限り支払いが続くのは当然です。
「共同経営者」の相方は、それを押しつけられたようなもの。
「お給料も少なくなってしまい」と表現していますが、自営業の経営者に「お給料」なんてありません。
売り上げひく経費であまった利益を二人で配分するだけ。
ご主人が、実質経営者なのですから、働いてくれた分を相方に払う必要があります。
自営業は、この利益が大きければ、雇われ人とは比べものにならないほど裕福ですが、なければ「ない」世界です。

結婚した当初は羽振りがよかったのでしょう?
結婚した以上は、いい時だけでなく、悪い時も運命共同体であり、逃れられるわけではありません。
離婚したところで、彼には財産どころかむしろ借金の方があるのですから、分けるものもないでしょう。

利益がなく、他のところに雇われて働くことになろうが、事業を畳んでいなければ、契約しているもろもろの支払いは続くでしょうし、初期投資の分の支払いはご主人が支払う借金として残っているのでしょう。

後から払うからという言葉だけで、共同経営でもないのに、名前だけその形ではじめてしまった以上、お店を閉めなければ続いているのです。

明るみになっていない?
他人の目からみても、これくらいわかりますけど?
ご主人は、わかっているけど、ひくにひくなくて、払い続けている状況なのです。
質問者さんは、自営業者の妻となったのですから、知らないではすまされないです。
「お給料が少なくなってしまい」なんて言っている場合ではない。
他人の事業に今でも支払いを続けているよしように認識されているみたいですけど、ご主人が主体の経営者で契約している以上、事業主はご主人のままであり、それは残っていますよ。
ご主人はそれがわかっているから、続けているだけのことです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
自営業といっても、私は主人のお店関係に関してもなに触れることができない状態でした。
相方が売り上げ金を管理しており、主人は売り上げ金のことを相方に聞いたり、触れようとすると相方はかなりヒステリックになり、主人に手をあげることも度々ありました。
主人の両親が「売り上げ金を隠すのはおかしいだろう。」と、お店に怒鳴りこんだら、相方は「二人のお店だから不法侵入だ。警察を呼ぶ。」という修羅場もありました。
売り上げ金を見せようともしません。
なので、私も主人も売り上げがどれくらいあるかも教えてくれないのです。

koyukiさんのおっしゃるとおりです。私の考えが甘いというもおっしゃるとおりです。!
相方は、お店を押し付けられたという考え方になるかもしれません。

お礼日時:2023/01/05 13:18

旦那がオーナーで相方が店長みたいな感じかな?売上があがったら、差額が旦那さんに入ってきてるってことはないのかな?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
本来なら主人がオーナーなのですが、相方が自分がオーナーになりたいと、言って主人と揉めたことがありました。
相手は、相方自身 資金は出していないのに、オーナーだと言い張ります。
他の方のコメントにも書きましたが、売り上げ金に触れようとすると相方はかなり激怒します。私も何度が見ていますが、異常なくらい売り上げ金に触れさせようともしてくれません。

主人は、私を含めた家族が店に入ろうとすると、相方はすごく嫌がり、主人を嫌みというか、俺の言うことを聞かせるような感じで支配しようとしてくるのです。

お礼日時:2023/01/05 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!