
自転車のサドルまで舐め…女子中学生をストーカーして懲役10ヵ月の判決を受けた71歳男の悲哀
安田進被告(71)の「ストーカー行為などの規制等に関する法律違反」の裁判である。
起訴状などによると、安田被告は21年12月上旬に女子中学生Aさんと路上で挨拶を交わしたことをきかっけに、恋愛感情を抱くようになった。
しかしAさんに対する恋愛感情などの好意が満たされなかったことを恨みに思い、Aさんにつきまとうようになったという。
Aさんの通う中学校や自宅を近くから見たり、朝、通学路で待ち伏せしたり。Aさんの自転車のサドルをなめているところを目撃されたこともあった。
検察官は論告で、「Aさんは本来であれば楽しく無垢な青春時代を謳歌する年頃でもあるのに、被告人のたび重なるストーカー行為で精神的苦痛を受け、青春時代の記憶も傷つけられた」、「被告人がさらにエスカレートして危害を加えてくるのではないかと、Aさんの家族全員が不安な毎日を送っていた」
ーーーー
このニュースどう思いましたか?
なんというか、こういう人が居るから、よく知らない人に対し挨拶すらしちゃダメみたいな
雰囲気にならないでしょうか?
普通の人なら挨拶や会話できるだけで楽しいとか思わないんですかね?
マッチングアプリの影響なのかの。
サドル舐めるとか気持ち悪すぎ>>>発想が中学生レベル。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
このニュースどう思いましたか?
↑
70歳で、中学生相手に恋愛ですか。
病気でしょう。
なんというか、こういう人が居るから、
よく知らない人に対し挨拶すらしちゃダメみたいな
雰囲気にならないでしょうか?
↑
なるでしょうね。
かといって、無視すればそれはそれで
恨みを買いそうだし。
普通の人なら挨拶や会話できるだけで楽しいとか
思わないんですかね?
マッチングアプリの影響なのかの。
↑
こういう性犯罪の多くは病気です。
こういう犯罪が多い米国では、病気だから
刑務所に入れても、治らない、
ということで、
認知行動療法という心理学的手法や
化学的去勢と言われる薬物療法をして
一定の効果を上げています。
サドル舐めるとか気持ち悪すぎ>>>発想が中学生レベル。
↑
若い、という証拠かも。
ありがとうございます。
いや、多分ね、
若い子って可愛いのよ。
無垢だし、その純粋さが年配者には無い魅力に感じます。
けど、、、恋愛は無いわ、、、。
>かといって、無視すればそれはそれで恨みを買いそうだし。
あー、そうですね(><)
そう、確かに無視すればそれはそれで恨みを買う。
>こういう性犯罪の多くは病気です。
こういう犯罪が多い米国では、病気だから
刑務所に入れても、治らない、
ということで、
認知行動療法という心理学的手法や
化学的去勢と言われる薬物療法をして
一定の効果を上げています。
⇒多分ですが、うちの叔母(80)と同じ部分はあると思うのです。
年寄りのボッチは堪えるってやつです。
叔母はそれが詐欺電話と分かってても電話に出て話をします。
昨日観たアニメのセリフで、
戦争に巻き込まれたら戦うか?という問いに。
「戦う」という選択。
自分だけ逃げだすこともできるけど、家族や友人を失ってボッチになる方が怖いと。
だから逃げずに戦うわと。
人間は長生きできるようになりましたが、このようなボッチ問題って深刻ですよね。
>若い、という証拠かも。
(;'∀')
発想が中学生なのよ>サドル舐めるなんて。
てか、自分が子供でもやったことはないw

No.4
- 回答日時:
どうって、人は様々です。
ありがとうございます。
いやさ、例えば盗撮の為に、100m以上の距離から望遠レンズの
器具を揃えて盗撮した人が昨年か捕まったけど、良い年齢をした大人が
激やば君だと思うのよ。
例えば年齢は関係ないというならば、
そりゃ、子供が老人を敬う人が減って仕方ないのかなと思います。
別に老人=聖人君子である必要はないけれどね。
No.3
- 回答日時:
先日の車を傷つけた挙げ句に皆殺しの人もそうだけど、遠距離に強制移住させてGPS監視ですね。
ありがとうございます。
あいつその後、供述を翻して「身に覚えがない」とか言い出しました。
だから警察は、血痕からDAN鑑定するらしいです。
3人殺したから極刑だと思いますが、わりに合わないです。
こういう発言はタブーなんでしょうが、
「人間の権利は本当に平等であるべきか?」に一石を投じたいです。
個人的には「すべての人間は生まれた時点では平等」を支持しますが、
「歩んできた人生」によって格差を設けるべきだと思ってます。
そういう意味では中国的なポイント制には賛成です。
逆に再犯率が限りなく0%に近い社会なら不要だと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 控訴について 4 2023/01/17 14:38
- その他(法律) 裁判官・検察官・弁護士の真実・実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 4 2022/08/15 17:16
- 法学 なぜ日本の有罪率だけほぼ100%の有罪率になっているのか、本当の理由がわかる方は教えて 1 2022/11/22 20:29
- 訴訟・裁判 駐車場のコインロッカーに生後間もない赤ちゃんの遺体を遺棄した罪に問われている吉田絵里佳 1 2022/09/26 12:07
- 倫理・人権 無実の罪で29年もの獄中生活を強いられた男性が7日、福岡市内で講演し、えん罪を生まないた 5 2023/01/09 11:12
- 訴訟・裁判 日本有罪率が100%に近い本当の理由は次のような内容で良い?冤罪大国日本? 2 2022/06/16 20:50
- 訴訟・裁判 噓発見器も内蔵されたAIロボット裁判官を導入した方が、はるかに厳正・公平・中立で冤罪等も 4 2022/06/22 01:03
- 訴訟・裁判 日本で、冤罪や量刑不当や巨悪・権力者らが捜査・立件されないや人権蹂躙等をなくすために 1 2022/11/28 18:47
- 政治 現在の旧帝国陸海軍の伝統を受け継いだ自衛隊の文化を大きく変えなければいけませんね? 3 2023/01/13 22:31
- その他(悩み相談・人生相談) 特に女性ほど、自分自身や夫や子供や両親や兄弟等の身内の悩み・苦しみ・生活苦等しか訴えない 6 2022/10/07 12:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
判示に出てきた「~は格別」と...
-
特定調停が不成立
-
監獄法事件の判決と銃刀法事件...
-
判決や訴状などの文中、「外○名...
-
会社法の質問です。 会社法では...
-
「未決定」って正しい日本語?
-
民事執行法について勉強しています
-
初犯窃盗の判決のことでお聞き...
-
裁判員制度は単に「仕事の都合...
-
中間確認の訴えと中間判決の違...
-
判決正本って誰でも閲覧可なの...
-
行政法における指定とは?
-
原告の請求以上の判決額はでない?
-
判決文中の用語の意味を教えて...
-
運転免許停止でクビ
-
2chの動物病院名誉毀損判決につ...
-
小学校2年生の作文・起承転結
-
個人情報の露呈では?
-
既判力と拘束力の違いが分かり...
-
「口止め料」を受け取ることは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
判示に出てきた「~は格別」と...
-
亡の読み方
-
「未決定」って正しい日本語?
-
最判と最決の違い!!?
-
社員寮に荷物を置いたまま、職...
-
営業がオートロックなのに進入
-
目撃者を探す為の交通事故の立...
-
警備会社と警察OBの関係:犯歴...
-
中間確認の訴えと中間判決の違...
-
判決正本の再交付について
-
判決済の判決文の再発行の手続...
-
法律事務所から手紙が届いた
-
大手のスーパーに勤務していて...
-
“特許庁に係属(特許)”と“審査...
-
「事件が係属中である」ってど...
-
判決言い渡しから送達まで何日...
-
「口止め料」を受け取ることは...
-
裁判官がガベル(木槌)を叩く...
-
懲役「6月」は、どうして「ロ...
-
「差し支えにより署名押印でき...
おすすめ情報