
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
火は危険だからな、熱いし火傷するだろ
利口な生き物は火なんか使わなくても問題がない
どうだ凄いだろとか傲慢になってる裏でどれだけの犠牲者が出た事か
打ち上げ花火感動しますよね
花火師は神
No.4
- 回答日時:
もちろん人間には及びませんが、チンパンジー属に分類される「ボノボ(ピグミーチンパンジー)」は火を使えます。
アメリカ合衆国の心理学者・霊長類学者であるスー・サベージ・ランボーらは言葉を教えるプロジェクトを行い、カンジとパンバニーシャと名付けた2頭のボノボが英語を理解することを確認しました。 また、2頭はこのプロジェクトで以下の事を自ら、または人間に声のみによる指示を受け行いました。薪を集め、マッチで火をつけ、たき火をする
たき火でマシュマロを焼く
特殊なキーボードを使い、人間と会話する
ルールを正確に理解し、パックマンで遊ぶ
パックマンのルールでは、普段はパックマンが敵に触れるとアウトになってしまうのに対し、「パワーエサ」と呼ばれるアイテムを取ってから一定時間の間は敵に触れることでボーナス点を取ることができます。 つまり条件によって自分と敵との強弱の立場が逆転します。ボノボはこの複雑なルールを理解し、普段は敵から逃げ、パワーエサを取ってから一定時間敵を追いかけることができます。
スー・サベージ・ランボーのプロジェクトは2000年2月13日にNHKスペシャル『カンジとパンバニーシャ 天才ザルが見せた驚異の記録』で放送され、この番組のビデオも市販されました。
「人間は神の子」なんて驕っていると、将来「猿の惑星」が実現するかもしれません。
No.3
- 回答日時:
火を使う必要が無いから使わないのでしょう。
>人類の知能だけが異常に高いですが
あなたを始めここの投稿を見る限りそうとも言えないように思う。
No.1
- 回答日時:
火を使ったのは、ホモサピエンスだけじゃ無く
ネアンデルタールも使っていたようですよ。
チンパンジーからホモサピエンスまでの間に
各種原人がいましたがいずれも絶滅しましたから
チンパンジーとホモサピエンスの間に大きな
隔たりがあるように感じますが、進化は
緩やかに進化しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
なぜ、有り余る能力が出現したのか。
哲学
-
昔の日本の公衆浴場は混浴だったらしいですが、そんな文化は日本だけでしょうか。そうだとするとなぜ日本は
社会学
-
牧師の性暴力認め賠償命令 東京地裁……キリスト教の聖職者ってどうして性的な事件が多いんでしょう?
宗教学
-
-
4
車に詳しい方、教えてください。車のスズキのお客様相談室は、なんで態度悪いんですか? よろしくおねがい
国産車
-
5
私は仏教徒なのですが、キリスト教徒の人達は何故キリスト教徒に引きずりこもうとするのだと思いますか?
宗教学
-
6
マッカーサーは、なぜ昭和天皇を守ったのですか?人柄に惚れたからですか?それとも占領政策に必要だったか
歴史学
-
7
強者の常套句として、「やるかやらないかだろ。甘えんな」と良く言いますが、それを自分だけの意思で選択出
哲学
-
8
生活保護費ってお金じゃなくて金券にしたほうがよくないですか? ※ギャンブル、酒、タバコ以外が対象の金
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
座禅を毎日組んでいるのに、傲慢や強欲を捨てられないのはなぜですか?
宗教学
-
10
遺伝子操作すれば不老不死になりますか?
生物学
-
11
自分の人生が【まったくわからない】んです
宗教学
-
12
博愛とは。
哲学
-
13
葉隠の「武士道といふは死ぬこととみつけたり」と「人の一生は短いものなり。好いたことをして生きるべし」
文学
-
14
不老不死
哲学
-
15
神隠しって現代でもありますよね?
宗教学
-
16
日本は信長とか隆盛とか切腹してますが日本は神話の時代から国譲りとかで切腹してましたよね
歴史学
-
17
質問を理解しないで回答するというのは違反ではないのですか?
哲学
-
18
そもそも、宇宙の外側はあるのですか?
哲学
-
19
黒海や地中海は閉鎖的な海ですので、海水が外洋と入れ替わらないと思いますが、汚染具合や海水塩分濃度はど
地理学
-
20
病院に月に一回通ってます 病院に行くまでに国道を通るのは良いのですが、曲がってから細い道を通らなけれ
その他(交通機関・地図)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
竹取物語で月が星だと認識され...
-
5
なぜ the earth や the sun
-
6
「化石燃料」について教えてく...
-
7
「星の王子さま」はどうして蛇...
-
8
ballとsphereの違い
-
9
「しつつある」という表現について
-
10
氷河期の原因は何だったのでし...
-
11
人間の最小存続可能個体数は何...
-
12
昔のSF映画で
-
13
地球が楕円体をしている理由に...
-
14
分給の計算が 時給÷60ではなく...
-
15
1000年後の人類って間違えなく...
-
16
東洋人は最も進化した人類では...
-
17
地殻変動について
-
18
『地球』は固有名詞ですか???
-
19
恐竜は何故文明的進化をしなか...
-
20
万有引力の公式が導けない
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter