重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

星って
Mercury(水星)とかMars(火星)とか最初の文字は大文字ですよね?
でも地球はearthでEが小文字ですよね?
なんででしょうか?

A 回答 (3件)

ギリシャ神話の登場した人名にちなんで命名された事によります。



地球のみ人名とは無関係のようです。

惑星の名前の由来について下記をご参考に。

参考URL:http://www.levy5net.com/space/home2.html
    • good
    • 0

 もともと,earth は「大地」の意味であり,太古,人間にとって唯一の大地であった「地球」を the earth と呼ぶようになったわけです。

(今でも,earth は不可算名詞として,「土,地上」の意味にもなります。)
 固有名詞というのは,数ある同種のものを区別する名前のことです。固有名詞は大文字で始めます。
 太陽系の惑星の一つという意味で「地球」を捉えた場合は,Mercury, Mars などと並べて,Earth と言うこともあります。
    • good
    • 0

言葉ができた当時の人にとって、大地は星じゃないからでしょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!