
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私の場合は、大学生時代に免許証をどこかに無くしてしまったという事があり、近所の交番に紛失届みたいなもので行きました。
朝大学に行き、早めに切り上げて自宅の近所にある交番に行き、「すみません~車の運転免許証を無くしたのですが」 と切り出す。
少し話をして、「今は用紙がないので、また出直して」 と言われ帰る。
毎日そんな感じの事を繰り返していましたので、1週間後に、「また出直して」 と言われたので、「もう今日で1週間毎日来ているので、勘弁してください」 と言ったら、デスクの引き出しを開けてそこに1枚用紙が入っていたのでそれを書いてもらえました。
それを持って、福岡自動車運転免許試験場に行って再発行手続きをした感じでした。
■参考資料:福岡自動車運転免許試験場まで免許更新道順案内ドライブ
車の運転免許証1枚で、悪用されると健康保険証とかと一緒で、それでお金を借りたりされる事件に巻き込まれる感じがあると思いますので、警察に届けているみたいな感じの用紙があったと思います。
免許証には管理識別番号があって、末尾は通常0ですが、よく刑務所に収監された人が免許証無効になって出所して再取得したりすると末尾が1と2とか増えていき、就職する時とかに免許証の再発行回数がわかるしくみになっていたりします。
その為、「ちょっと免許証無くしたみたいで」 と警察に行くとなかなか書類書いてもらない感じもありました。
例えば1週間後に家の中で洋服のポケットから「あれれ、免許証が出てきた」 みたいになる事がある。
大人になって、自宅前のデカい屋根付き月極駐車場内で深夜とかに作業していると、目の前にクラウンパトカーが停まって、警察官が降りてきて、「こんばんは~、何をされているのですか?」 と声掛けをされて、説明をしたら納得されて、「最後に免許証とか見せてもらって良いですか」 と言われたりします。
まあ、職務質問とかですが、警察官は一般人に身元確認証明書として免許証の提示を求める事ができます。
「大丈夫ですよ、これで」 と出す感じ。
警察官1年生でも、免許証みれば再発行されたものとわかりますので、「大事な身元確認証明書を紛失する人」 か、刑務所に収監されていた人みたいな、普通の人ではないとわかるので、犯歴照会されるとかもある感じ。
1回紛失しても気にしない会社とか多いと思いますが、あまり何度も再発行しない方が良いので、気を付けた方が良いとは思います。
No.3
- 回答日時:
紛失した免許証を貰った時に登録した暗証番号が分かっていれば写真だけでいいのでは?
No.2
- 回答日時:
本人確認の書類が住民票だけでは足らないです。
マイナンバーカードがあれば十分ですが、写真のない書類は2種類必要。
健康保険証と住民票ならOK。
https://www.pref.aichi.jp/police/menkyo/tetsuzuk …
No.1
- 回答日時:
再交付の手続きの際の必要書類
①運転免許証再交付申請書(申請用紙は窓口に設置)
②運転免許証紛失・盗難てん末書(用紙は窓口に設置)
③申請用写真(1枚 タテ3.0センチメートル×ヨコ2.4センチメートル、申請前6ヵ月以内に撮影したもの)。運転免許センターなどで設置されているスピード写真機(有料800円)を利用できることもあるので要確認
④身分を証明できるもの
申請者本人の氏名が記載されているパスポート、写真付きの個人番号カード(通知カードは不可)、住民基本台帳カード、在留カード写真付き障害者手帳の場合はどれか1点をご用意ください。
住民票、保険証、年金手帳、預金通帳(キャッシュカード)、クレジットカード、納税通知書、公共料金(電気、ガス、水道、電話など)が必要です。請求書の場合は、異なるもの2点以上を用意しましょう。
⑤暗証番号
最近はIC免許証を交付しているので、4ケタの暗証番号を2組設定する必要があります。
⑥印鑑(認印)
https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-los …
③の写真は、運転免許センターへ行くなら、運転免許センター内の写真撮影を利用しましょう。
④の本人確認書類は、マイナンバーカードでもいいですね。
マイナンバーカードが無ければ、他の書類で1点でいいもの、または
2点が必要なものに注意。
-----
再発行の運転免許証は、末尾の数字が再発行のたびに増えていきます。
だから、末尾の数字で再発行の回数が分かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 至急 本免についてです。 https://www.police.pref.miyagi.jp/men 2 2022/03/23 22:18
- 運転免許・教習所 免許証再発行について 免許証再発行したいのですが持っていかないといけないものがよくわかってません。 2 2023/06/15 20:02
- パスポート・ビザ パスポートで旧姓と併記したものを発行したいと思っています。 免許証、戸籍謄本、パスポート申請書、写真 3 2023/02/28 11:53
- 運転免許・教習所 免許証、学生証の紛失 一昨日、免許証と学生証を入れたケースを紛失しました。探しても見つからなかったの 5 2023/05/15 20:40
- 戸籍・住民票・身分証明書 紛失届について 5日月曜日に、最終面接前にデパートトイレ個室に財布とスマートフォンを忘れ、盗難にあい 3 2022/09/07 21:38
- 運転免許・教習所 本免についてです。 https://www.police.pref.miyagi.jp/menkyo 1 2022/03/24 06:01
- 戸籍・住民票・身分証明書 19歳です パスポート作りたいです しかし本人確認書類が戸籍抄本、健康保険証しかありません。 住民票 6 2022/08/24 08:50
- 運転免許・教習所 車庫証明および運転免許証についての質問です。 現在、大阪市阿倍野区のマンションに住んでおり阿倍野警察 6 2022/10/23 13:15
- その他(職業・資格) 免許証の再発行について 1 2022/06/08 20:41
- 戸籍・住民票・身分証明書 保険証と免許が入った財布をなくしたら、どうなりますか? 1 2022/10/13 16:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
予備検査付きの車の新規登録。...
-
原付の販売証明書について。
-
書類のないミゼットにナンバー...
-
販売会社が倒産していた場合の...
-
新車を買う時、【印鑑証明の印...
-
免許証の再発行の手続きを待っ...
-
書類の無いバギー 登録できる?
-
書類なしトレーラーハウスについて
-
住民票のPDF?
-
書類無しバイクの書類起こしが...
-
TLR200の二人乗り
-
とても理不尽
-
書類の再発行場所についてお尋...
-
中古で買った150CCバイクの...
-
名義変更について
-
トライク250cc登録方法は書類は...
-
JOG ZR
-
管轄外のナンバーが付いている...
-
こんばんは~!! はじめまして ...
-
250ccバイク 書類紛失 再発行
おすすめ情報