重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ありがとうって言って、いいよって言われるとなんか、ん?って思うの私だけですかね笑
いいえ〜って言って欲しい笑
心狭すぎですか?

A 回答 (4件)

それって「いいよ」が、上から目線とかの場合じゃない?



例えば、自分より仕事が普段できない人に、仕事のことで「ありがとう(*^^*)」って言ったら、「いいよ( ゚д゚)」

普段は頼んでもやってくれないのに、やってくれたので「ありがとう(*´-`)」ってお礼を伝えたら、「いいよ( ゚д゚)」とか。

何様や~!みたいに感じるときってありますよね…(笑)

気にしなくてよいですよと、謙虚な気持ちがある「いいよ(*´-`)」なら、きっと「ん?」ってならないのでは?


文字で表現は伝わりにくいけど…。
どうかな?わかるかな?
ビミョーなニュアンス…(笑)
私も「ん?」ってときはありますよ(*^^*)
    • good
    • 3

いいよー


でと
いいえー
でも
言い方によりますね。
どーもー
なんて言う人もいるし
言葉の種類には深い意味は
ないと思います。
    • good
    • 1

単に、「気にしなくっていいよ」という事です。


心狭すぎ、という事ではなく、気にしすぎ、という事でしょう。
    • good
    • 3

いいよっていう表現は お礼を言ってくれた相手を気遣って そんなに気にしなくて「いいよ」って感覚だと思います

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!