dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

、どうせほとんど小売店が価格転嫁できなくて価格据え置きでしょ、値上げどうせできませんよ。
なのでここ2年くらい値上げ実感ないんですけど・・・?
本当に物価って上がってるんでしょうか?

A 回答 (3件)

体感としては、楽天市場。


お気に入りにいれていた商品の8割は1年ほどで値上げされています。


1年前よお気に入り時→現在
お盆 3600→4020
リーノのキッチンクロス1400→1700
ベツレヘムのオーナメント3900→4900
k18の指輪 30000→45000
アラビアのお皿3980→4900
タオル690→890
コート4900→6900
などなど。

ちなみにスーパーの卵は1年前は平均150円ほどだったのに最近は230円平均です。
スジャータのコーンスープも300→330。。
値上げしまくりだと。
    • good
    • 1

私が以前購入した3Dプリンターは99800円で購入したんですけど


今、値段みたら178000円とかになってますからね。
    • good
    • 0

上がっていますよ。



百円ローソンでも100円のパンが120円へと値上げ、近所のスーパー、食材でも、100円で買えていた野菜類が140円、また198円程度だった卵が256円になっています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!