dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

液晶は指で押すと波打ったような感じにみえますよね。
(それはむやみにやってはいけないことですが)
うちのNEC LAVIE LL550は
液晶の周りのプラスチックの枠を軽く押しただけでも
(たとえば画面を折りたたんで閉じようとしたときなどでも)
その近くの液晶画面が少し「ふにゃ」っとした感じに波打ちます。
液晶背面の部分(閉じたときに上になる面)に軽く圧力をかけただけでも
画面に変化があります。
こんなに「ヤワ」なものなのでしょうか?
会社で使っているノートはこんなことはないのですが。

A 回答 (2件)

 製品によって違いますねぇ、としか言い様が無いですね(^^;



 液晶その物は、2枚の薄いプラスチックに挟まれた物や薄いガラスに挟まれた物がありますし、その背面を金属で覆うかプラスティックで覆うか、で変形の度合いが変わってきます。

 強度を持たせれば、その分重量が増すので持ち歩きが主なノートパソコンの場合、どれだけの強度にするかは製品毎に(メーカーの考え方毎に)違っていますから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この製品の「仕様」なんでしょうか。
欠陥でないのであればれば安心&あきらめです。
モニターを閉じるときも,片手で真ん中よりずれたところを持って閉じようとすると,画面が波々します。
使用中は問題ないけど,ちょっと不安。でもこれでいいものなんですね。

お礼日時:2005/04/14 18:38

>こんなに「ヤワ」なものなのでしょうか?


会社で使っているノートはこんなことはないのですが。

私の場合は、SOTECのノートパソコンですけれど、そんな事は有りません。
静電気のせいか、本当に「ヤワ」なのか???。

一度、画面をきつく絞ったタオルで掃除して見てください。
液晶のディスプレイ部分自体は、ガラスですから、静電気でなるのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
でも静電気ではなく,物理的な圧力・変形でなっているようです。前面も「ガラス」ではないような気が…。
やわらかです。

お礼日時:2005/04/14 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!