dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーパーの半額弁当を買えばいいのに 何故コンビニにお客さんが買いに来るの?

A 回答 (21件中11~20件)

最近のスーパー、半額になる前に売り切ってます。

半額を目当てに行ったら、お弁当コーナーの棚、一つも残ってない可能性がありますから、それよりは、確実に有るコンビニにでしょう。
    • good
    • 0

スーパーはコンビニのような手軽さがないからではないでしょうか。


コンビニはやはり便利ですよね。車降りてから、そんなに歩かなくても良いですし。レジもすぐ終わりますし、温めもすぐしてもらえますしね。
スーパーは安いけど、ちょっと不便さを感じる所がありますね。場所によっては普段の買い物をしている人がいるので並びますし、駐車場から結構歩かないといけなかったりしますし、レンジもセルフサービスですしね。
    • good
    • 0

中国産の添加物だらけの弁当なんか食べたくないから

    • good
    • 1

スーパーが閉店した23時から朝4時は、不味いコンビニ弁当買うしかないのです

    • good
    • 0

お金を気にしない人が居るんです

    • good
    • 0

推しコンビニであったり気になる新商品のお弁当があったり


後は普通に急いでいる時に寄るのでしょうか。
スーパーはレンジの利用が出来ないお店もあるから、その時々よね。
    • good
    • 0

めんどくさいコストがあるから

    • good
    • 0

コンビニ弁当のほうがおいしい

    • good
    • 0

スーパーのお弁当は安いですが、量が少ない、あまりおいしくない、買うまでの工程が長いなど地味な理由ではないでしょうか?


コンビニは少し高いですが、種類も豊富でおいしくて、レジも待たずに会計できる手軽さがメリットだからだと思います。
    • good
    • 0

近くにスーパーがないからですわ。


ホントですわ!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!