dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

月に服を買うお金どのくらいですか?また、どのくらいの頻度で服を買っていますか?

A 回答 (6件)

年間で言えば20万円くらいなので、月に換算すると16,600円くらいでしょうか。



部屋着とか外出用とかデート用とかスーツとか、買う時期によって違います。

3月とかはスーツ買い換えとかなので数万円行きますが、6月は何もないので数千円も買わないでしょう。

それに、私の場合は趣味で好きなデザイナーの服を毎年1着は買うようにしているのですが、その場合、Tシャツ1枚で4万円とかはザラです。

基本的に服というのはピラミッドを作るイメージです。土台となる服は捨ててもいいような服。これは必ずたくさん持っておかないとダメです。そして、尖っている部分は一張羅でクリーニング必須。

こんな感じで、基本的にはTPOに沿った形で服を買います。
    • good
    • 1

今はケーキ2つの時代ですから買いにくい。


NO4と同じですね。
    • good
    • 0

買わない。

クローゼットの中にあるもので充分。
たまに足りない服があれば買う程度。
肌着、パンツ、靴下などの消耗品は定期的に買います。
    • good
    • 0

季節が変わるときに足りない服を買う。

今の時期なら腹巻とか。デザインkで買ったりしない。モデルじゃないんだから、最新のセンスあるデザイナーの高価な服を着たところで、他人が自分に対して抱く印象に大差ないよ。
    • good
    • 0

買いません。

家の中にあり過ぎている状態で、処分に頭を抱えています。ここのところ、たびたび、古着の買い取り、公共のリサイクル事業などに、引き取ってもらってます。
    • good
    • 0

買わない。


10年に一度のcycleです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!