
モンスターペアレントってなぜ自分の子の悪い所を認めないのですか?
ネットで知り合った子が居ますが、その子が嘘吐きでその子にも悪い所があるのにその親から苦情が来ます。
今日もトラブルがあってZenlyで追跡されて親子で待ち伏せされました。
うちの親もモンスターペアレントの方を信じて、うちの親から毎回説教されます。
どうすればいいのでしょうか?
モンスターペアレントってなぜ他人が悪いって思ったり、わざわざ待ち伏せする人しか居ないのですか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
たとえば人の筆箱を盗む子を庇っているならモンペだと思いますが、人に挨拶するから悪いというような兵庫県かどこかで一時期流行りそうになったようなレベルを悪い所と言っているのであれば、モンペなどではないと思います。
ちゃんと悪い所がある前提でお話すると、親は子の悪い所をみて自分もやっていることだったりすると素直に謝れない人はたくさんいると思います。
仕事をしていてもどんなにおかしいと指摘しても認めはしても謝らない人はたくさんいますし、表面上認めない人もけっこういると思います。
要するにそういう自分たちの悪い所を認めたくない人は世の中にけっこうな割合いらっしゃるので、トラブルにしたくないのであれば見て見ぬふりをするのも大事なことかもしれません。
自分の子どもでも行動や習慣を変えるのは一苦労なのに、自分で変わろうとしない大人を意図的に意図した通り変えるのは相当難しいことと思います。
まだサッカーのクラブチームを作ってJ3に昇格する方が簡単かもしれません。
なので一旦は諦めて、トラブルにならないようにするのが賢明な気がします。
No.2
- 回答日時:
モンスターペアレントではなくても 自分の子供の悪いところを認めない親はたくさんいます それどころか 学校が悪いだとか 人を攻撃する人たちいます もちろん学校が悪い場合もあるんですけどね
残念ですがあなたにできることはないです せめてできるとしたら あなたが今回の事を教訓に 自分はそうならないように生きていこうって考えることです
No.1
- 回答日時:
過保護が過激化した、ある種の病気でしょうね。
無視するに限ります。でもね、
>うちの親もモンスターペアレントの方を信じて、うちの親から毎回説教されます。
これは、あなたの親の問題であり、あなたと親の関係の問題です。
モンスターペアレント関係ありませんよ。
学校などでも、きちんと毅然とした態度で望めば、馬鹿な親は退治できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 ネットでのトラブルを現実世界で報復するってどうなんですか? 前にネットで知り合った人とLINEグルー 6 2023/07/24 17:35
- いじめ・人間関係 モンスターペアレントに理不尽な怒られ方をしたらどう対処したらいいですか? 昨日、ネットで知り合った友 3 2023/01/09 17:37
- いじめ・人間関係 モンスターペアレントに絡まれたらどうすればいいのですか? 無視をすればいいのか、相手の子が悪い部分も 3 2023/01/09 21:37
- その他(悩み相談・人生相談) モンスターペアレントの対応はどうしたらいいのでしょうか? 自分の子が障害を持ってるモンスターペアレン 6 2022/10/28 14:22
- 心理学 モンスターペアレントの親ってどう言う心理なのでしょうか? うちの親はモンスターペアレントとは逆で、私 1 2023/01/20 21:16
- 発達障害・ダウン症・自閉症 障害者の親にモンスターペアレントが多いのは親も障害者なのでしょうか? 親が障害だから子も障害なのでし 7 2023/03/23 01:05
- 発達障害・ダウン症・自閉症 障害持ってる人は当たり前の状態が変化すると長期間イライラするのでしょうか? ネットで知り合った鉄道フ 0 2023/03/06 12:32
- 友達・仲間 子ども同士のトラブルに親が出るのはどう思いますか? そう言うのは大概は自分の子の被害部分だけしか見て 2 2023/01/08 22:12
- 発達障害・ダウン症・自閉症 障害者の親にモンスターペアレントが多いのは、親も障害者だからですか? 障害者と関わってきましたが、親 4 2023/07/24 17:37
- 友達・仲間 子ども同士のトラブルに親が出るのは適切なのでしょうか? モンスターペアレントとしか思えません。 3 2022/10/28 20:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達のある一言にモヤモヤ&イ...
-
生活保護の友達からの誘いをう...
-
散歩をやめる理由
-
22歳女です。メンタル落ちてて...
-
中学2年生の娘に英会話を習わ...
-
推し仲間と遊びに行きました。 ...
-
トラウマでしょうか? 当時、私...
-
興味ない映画に誘われたら断り...
-
「上から目線で接してくる男は...
-
高校生です。 私は、友達からの...
-
準備の遅い友達にイラッとして...
-
友達?話し方?の悩み
-
なぜ友達であっても、鬼ごっこ...
-
社会からの孤立
-
50才近くになる同級生の3人男性...
-
仲のいい友達が打ち上げに来ま...
-
男友達
-
友達を作る時自分から話しかけ...
-
言い方きついでしょうか……
-
出産した友達が、子供の写真を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
興味ない映画に誘われたら断り...
-
高校に行きたくない。
-
出産した友達が、子供の写真を...
-
今回のクラス替え最悪でした、...
-
「好き」と言われたが、友達とし...
-
中学3年生です。友達の作り方を...
-
高1です。私はプライドが高いで...
-
1人旅もいいけど…
-
潰れてしまった大学生活
-
女子友達に距離を置かれました(...
-
無口で必要のないことは喋らな...
-
絶交?
-
一人ぼっちの人生
-
恋愛に発展しない異性の友達を...
-
学生時代の友達
-
クラス替えでぼっちになりまし...
-
大学3年生から新しく友達を作...
-
遊びを断ると予定の詳細を尋問...
-
もうこの関係終わりって解釈で...
-
子持ち友人の言動 1歳半の子ど...
おすすめ情報